アプリ情報Appストアより引用
• どの端末でも、どこからでも、思い付いたことをメモにして、編集、共有、共同編集できます。
• メモ、リスト、写真、音声を Keep に追加できます。
• ラベルや色でメモを整理できます。
• リマインダーを設定しておけば、指定した時間や場所でメモのリマインダーを受け取れます。
• 音声メモを録音すると、自動的に文字に変換されます。
• 画像に写っているテキストで検索して、その画像付きのメモを簡単に見つけることができます。必要なときに必要な場所で
もう必要な品物を買い忘れる心配はありません。場所に基づくリマインダーを設定しておくと、お店に着いたときに買い物リストが表示されます。済ませなくてはならない用事があるときは、時間に基づくリマインダーを設定しておけば、やり忘れることもありません。家族や友だちとアイデアを共有
買い物に行くときは、Keep で買い物リストを共有しておけば、買い物が済んだアイテムをリアルタイムで確認できます。テキスト メッセージで状況を知らせ合わなくても、協力して買い物をすばやく済ませることができます。必要なものをすばやく検索
色やその他の要素(「ToDo」のラベルが付いているリスト、リマインダーが設定されている音声メモ、共有中のメモなど)を使って、フィルタや検索でメモを簡単に見つけることができます。記録は Keep にまかせて、必要な情報を効率的に見つけましょう。いつでもアクセス
Keep はスマートフォン、タブレット、パソコンで利用できます。Keep に追加したアイテムはすべての端末で同期されるため、大切な情報にいつでもアクセスできます。ウェブ上(http://keep.google.com)でも、Chrome ウェブストア(http://g.co/keepinchrome)からも Google Keep をお試しいただけます。
アクセス許可についての注意事項
カメラへのアクセス: Keep のメモに画像を添付する場合に必要です。
連絡先へのアクセス: 連絡先とメモを共有する場合に必要です。
マイクへのアクセス: メモに音声を追加する場合に必要です。
位置情報へのアクセス: 場所に基づくリマインダーを設定、表示するのに必要です。
ストレージへのアクセス: ストレージ内のファイルをメモに添付する場合に必要です。
リリース情報
開発者 | Google LLC |
---|---|
リリース | 2015年9月24日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 最強メモアプリ2025年6月27日
さらなる最強への道 要望 – 表の作成 – ウィジェット – 行間をもう少し開ける、今は詰めすぎ - 使いやすい2025年6月24日
ウィジェット対応お願いします(>人 - Googleアカウントで同期されるので便利だが、ウィジェット表示できないのが致命的2025年6月24日
iOS18系への更新により「クラシックウィジェット」がサポートされなくなり、ウィジェット表示する方法がなくなってしまった。 そのうちGoogle側で対応されるだろうと待っていたが、iOS18.0が昨年9月下旬に公開されてから9ヶ月、もう対応する気がないのか。。 せめて、対応予定の有無やスケジュールなど、状況を公開してほしい。 メモ内容は日常的に見えるようにしておきたいので、私にとってはウィジェット機能は必須。 UI的に使いやすいのとPCブラウザからも編集できるのとで重宝していたが、いつまでもウィジェット対応されないので他サービスに乗り換えることにした。 またウィジェットに対応することがあれば、再度導入を検討したい。 … - 使えない ほしなし2025年6月23日
使えない - 画像を複数選択できる機能がほしい2025年6月9日
画像を一枚ずつしか追加できないので、一度に複数追加できると良いです。 - Notes that's help2025年6月1日
Nice app to keep daily notes
ダウンロード
