あすけん ダイエットの体重と食事記録・カロリー計算 アプリ

  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot
  • あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

◆食べて痩せる無料ダイエット アプリ「あすけん」◆
簡単な食事記録でカロリー計算・体重管理ができる無料の人気ダイエットアプリです。
カロリー計算だけでなく炭水化物などの14種類の栄養素をもとに栄養士がダイエットに役に立つアドバイスを毎日お届けします!
Apple ヘルスケアとの連携して、歩数等も自動連携。

【480万会員突破!あすけんアプリの特徴】

■栄養士から毎日アドバイス
毎日の食事記録を分析して、管理栄養士がダイエットアドバイスをお届けします。適正カロリーで無理なくできる健康的なダイエットをサポートします。あすけん(アスケン)ならではのダイエット×健康管理が両立できるおすすめの機能です。

■カロリー管理だけじゃない14種類の栄養素をグラフに
カロリーや炭水化物や脂質など14種類の栄養素と食事のバランスをわかりやすく表示します。ダイエットには欠かせない栄養素の過不足を把握できるので、太らない食生活が身につき、無理なくダイエットができます。

■体重記録
体重記録はもちろん、体脂肪率、お通じや生理日なども記録ができます。また記録した体重や体脂肪率の推移がグラフで表示されるのでダイエットの減量の成果が一目でわかります。体重記録をしながら健康管理する機能も充実したアプリです。

■らくらく食事記録で簡単カロリー計算
市販商品・外食を含む10万件以上の食事データから検索で簡単に食事記録できます。食事記録すると自動で栄養計算されるので手間いらず!簡単に写真をアップロードできるので毎日の栄養管理やレコーディングダイエットにもおすすめです。

■ウォーキング・ランニングなどの運動記録
ダイエット中のウォーキングやランニング、筋トレ(筋肉トレーニング)など行った運動も記録ができます。運動した分の消費カロリーは自動でカロリー計算されグラフに表示されます。筋肉量を増やして体脂肪率を減らしたい方、運動で体重管理したい方にもおすすめです。

■Apple ヘルスケアとの連携
あすけんはApple ヘルスケアとデータ連携します。

【ヘルスケアから連携】
・歩数を連携し、自動で反映し消費カロリーを計算
・体重・体脂肪率・睡眠分析のデータを連携

【あすけんからヘルスケアに連携】
・あすけんに記録した15種類の栄養素(摂取エネルギー・たんぱく質・総脂肪・炭水化物・カルシウム・チアミン・ナトリウム・ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維・食物中の糖分・
鉄分・飽和脂肪酸)をヘルスケアに連携
・体重・体脂肪率・睡眠分析・(一部のコースでのみ)最高血圧・最低血圧を連携

※設定方法:「メニュー」>「設定」>「ヘルスケアと同期する」から連携してください。

■プレミアムサービスについて
アプリは基本無料でご利用いただけますが、プレミアムサービスにご登録いただくと、ダイエットに役立つ下記のサービスがご利用いただけます。
・栄養管理やダイエットに役立つ毎食ごとのアドバイス表示
・目的別に選択できる「アドバイスコース選択機能」
※ボディメイク・筋トレをしている方向けにPFCバランスに注目した「あす筋ボディメイクコース」
 ※糖質制限ダイエットをしている方向け糖質に注目した「ゆる糖質制限ダイエットコース」が選択できます!
・料理写真から自動的にメニューを判別する「画像解析機能」
・オリジナルメニューを登録できる「Myメニュー機能」
・バナー広告の非表示

【プレミアムサービスの価格と期間】
・月額480円(税込)
・半年1900円(税込)
・年間3600円(税込)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算してそれぞれ1ヶ月間・半年・1年で自動更新されます。

【課金方法】
お使いの iTunes アカウントにて課金されます。月ごとの自動更新となります。

【自動更新の詳細】
プレミアムサービス会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、会員期間の終了後の24時間以内に行われます。

【自動更新の解除方法】
月額課金の解除はiTunesのアカウント設定で自動更新をオフにすることで解除することができます。

1. App Storeアプリを開く
2.「おすすめ」タブの最下部までスクロールする
3.「Apple ID/アカウント」を選択
4.「購読/管理」を選択
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。

■あすけん利用規約
https://www.asken.jp/info/s_kiyaku
■あすけんプライバシーポリシー
https://www.asken.jp/info/s_privacy

◆お問い合わせ◆
恐れ入りますが、不具合・お問い合わせ・ご要望等ございましたら、 アプリ起動>左上のボタンでメニューを起動>「設定」>「お問合わせ」とたどり、直接お問い合わせいただければ幸いです。

※本アプリは日本国内限定サービスとなっており、海外ではご利用いただけません。

リリース情報

開発者asken inc. (Tokyo)
リリース2013年9月10日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • トップのイラストが煩わしいです😢2025年9月17日
    トップのイラスト女性、アップデートしたら、バツ印を押して消せなくなりました。どこかに消すための設定かまあるのでしようか?使うたびに余計なスクロールが必要になり大変不便なのでイラストを消したいです!できれば非表示の設定ができるようにして頂きたいですが、せめてバツで消せるように戻して頂くようお願いします! …
  • 私には向いてました2025年9月17日
    ダイエット目的で始めました。今のところ1番自分向きで効果が出せています。 グラフで栄養価の指標をざっくり出してくれているのがパラメータのようで、育成ゲーム感覚でできています。 あと、食べるものを予定であらかじめ入れておけるので、メニューに悩まなくなったのも良かったです。 (意外と市販品の選択肢が多くて驚きました) 食べたら入力しないといけないですし、1日の摂取栄養価パラメータ調整に気を取られて、口が寂しいから食べる〜といった無駄な食事も減り、1ヶ月経たずに2kgくらい痩せられました。 ダイエットコース?選択のために課金をしていますが、ジムなどでサポートして貰うよりはずっと安くてお手軽なので、良い感じです。 …
  • アプデ後2025年9月16日
    朝食昼食〜が並んでるとこの女のアドバイスが前まで×で消せるようになってたのに消せなくなってる 消せるように戻して…
  • おしい!2025年9月16日
    iPadで使っているんですけど、画面が遠いのでiPad対応お願いします!
  • アレルギー項目2025年9月16日
    アレルギーが特に果物なのでビタミン不足とお姉さんに指摘されるので自分登録時体重身長の他にアレルギー項目があったらなと
  • 便利だけど女性キャラが不快2025年9月16日
    よく名前を聞くアプリだったのでとりあえずと思い導入。初めは食べたものをいちいち記入することがとても面倒でしたが、だんだんと慣れてきました。 ただ、私は自炊&冷蔵庫にある物で適当に料理を作るタイプなのですが、こういう時にマイレシピ機能が有料だと著しく使いにくいと感じます。 マイレシピだけは無料にしてほしいです。 また、登録されていない商品や食材が多すぎます。ユーザーへの協力をあおぐのも結構ですが、まずは開発元のみなさんとそのご家族ご親戚総動員し、率先してあらゆる食品を食べ、登録してください。 それと、なによりも、謎の女性キャラが本当に本当に本当に不快すぎます! 絵柄も気持ち悪いですし、クネクネしたポーズも今時ありえないくらいステレオタイプな女性性を強調しすぎです。 まるで昨今の広告でしつこく流れるアニメやゲームオタク向け美少女イラストのような媚びたポーズに朝からゲンナリ。とても嫌な気 …

ダウンロード