LINEスタンプメーカー

  • LINE Creators Studio Screenshot
  • LINE Creators Studio Screenshot
  • LINE Creators Studio Screenshot
  • LINE Creators Studio Screenshot
  • LINE Creators Studio Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

さくっと、わくわく、スタンプつくり。

LINEスタンプメーカーは、LINEスタンプが無料で簡単に写真からつくれるLINE公式アプリです。

自慢のペットも、友だちの変顔も、子どもの笑顔だって、LINEスタンプに! 友だちや家族と「わたしたち専用スタンプ」をつくって、もっとトークを楽しもう。

【 LINEスタンプメーカーでできること 】
・カメラで撮った写真に好きなメッセージを書き込んでLINEスタンプがつくれます。
・フィルター機能で、写真を好みのテイストに変えられます。
・キャンバス機能で、自由にイラストだって描けちゃいます。
・スタンプの審査申請や販売も、そのままスマホからできちゃいます。
・つくって販売したスタンプで売上分配額を受け取ることができます。受け取らない場合は、スタンプを作成した本人のみ無料でダウンロードし利用することもできます。

※スタンプの販売には審査が必要です。

【 LINEスタンプメーカーの公式サイト 】
https://creator.line.me/ja/stickermaker/

もしなにか不具合等がございましたら、こちらのフォームからご連絡ください。
https://contact.line.me/categoryId/11816

リリース情報

開発者LINE Corporation
リリース2017年6月11日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • え、あ、はい。2025年8月27日
    スタンプできたー!40個作ったー!よぉし販売! そんな上手くは行きませんでした。作り終わったら販売申請をします。メルアドに認証メールを送る仕組みですが、メールが来ない!Gmailじゃないと来ないんですか!?私はiCloudでしたが、できません!レビューを見る限り、同じかんじの人が多いようです。1回アプリを消してみるというのも一つの手のようですが、スクショをし忘れ、最初から作り直し! 40個全部つくったのが、最初から! もー頭が狂いましたね。 優しい私が対処法を書いときます。 (私は全部はやってません) 1 1回アプリを消し、再ダウンロード(スクショ忘れずに!) 2 メルアドをGmailにしてみる! 3 もう1回送る! 4 メルアドが正しいか確認! 5 迷惑メールに入ってないかみる! この5つですかね。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 …
  • わかりにくい2025年8月25日
    無料でスタンプを出そうとしたが、出来なかった。値段を決めるところは大事なので、最後に確認画面などを作ってほしい。 だが、このスタンプメーカーでスタンプを作るのは楽しく、またやりがいがあるのでいいと思う。
  • LINEスタンプ作成が、簡単。2025年8月23日
    自分のオリジナルのスタンプが作成できますが、生活できるだけのお金が、なかなか入ってきません。入ってきても毎月、数百円です。
  • 音声付きのスタンプも作れるようにしたい2025年8月20日
    音声付きのスタンプも作れるようにしたいです。よろしくお願いします🙏
  • 自分の作りたいものが自由に作れてすごく良いアプリ2025年8月19日
    自分が作ったものを無料でダウンロードできるから、何個でも作れる。自分が一番使いやすいと思うスタンプ作れるので生活面が楽になることもある。最高です。
  • 楽しいけど判定がちょっと…2025年8月19日
    まず手頃にスタンプが作れて使えると言うのはとても良いと思います お金とかじゃなくて趣味とかで使いたい人にとってはとてもいいアプリだと思いますが自分としては少しスタンプのリジェクトにされる判定が少し厳しいと思います 特定の国家や団体や個人を攻撃などありますが明らかに関係ないのまでもそれに該当しており流石に厳しいと言わざるを得ません ですがそれ以外はかなりいいアプリなので3評価にしておきます …

ダウンロード