アプリ情報Appストアより引用
夜景を美しく撮影するカメラアプリです。
光量の不足する夜景では、どうしても多くのノイズが発生していまいます。
夕暮れなどの撮影で、十分明るいと思っても、意外なほどノイズがのっているものです。
長時間露光すればノイズは消えますが、三脚で固定しないとブレてまともに撮影できません。「夜撮カメラ」はこの問題を解決します。
コンポジット合成(マルチショットNR) によってノイズを激減させ、なおかつ自動ブレ補正機能によって、手持ち撮影で、美しい夜景を撮影することを実現しました。
また、リモコンのボリュームボタンでのシャッターに対応しているので、よりブレに強い撮影が可能です。さらに、暗い部屋で寝ている子供を撮影したり、ペットを撮影するというシチュエーションではシャッター音が邪魔になることが多いため、シャッターの音量を調整できるようになっています。
また、メール送信ではRawデータ相当のPNG送信に対応しています。
twitter でサポートしています。
Tweets by NightShooting————————————-
【使い方】
————————————-
(1) 撮影モードを選択
ノーマル、コンポジット、バルブ、連写 から目的に応じてモードを選択する(2) サイズを選択
S, M, L, HD, Full からサイズを選択する
※ Fullサイズは大量のメモリを消費するため、機種によっては正しく動作しないことがあります。(3) アスペクトを選択
シカク、4:3、3:2、ワイド から選択する(4) フォーカス、露出 を調整
画面上のタッチで、フォーカス、露出 を調整
※ マニュアルフォーカス 対応
※ マニュアル露出(ISO、シャッター速度) 対応(5) 撮影
セルフタイマー、画面どこでもタッチによるシャッター、ボリュームUpボタンによるシャッター に対応しています。(6) 編集、データ保存、撮り直し を選択
・編集 : 編集画面で 自由に編集できます
※ カメラロールへの保存、シェア は 編集から実行します
・生データ保存 : とりあえずデータを保存しておいて、あとで編集できます
※ 撮影画面左下の アイコン で データリストを表示できます————————————-
4つの撮影モード
————————————-
■ノーマル モード
通常の撮影モードです。■コンポジット(マルチショットNR) モード
10〜50枚の撮影画像を合成+ブレ補正を行います。
ほぼ真っ暗な景色でも、視認できる程度の光が適量あれば、手持ち撮影可能です。
かなり明るく補正しても、驚くほどノイズの少ない綺麗な画像になります。
夜景や、暗い室内での撮影に強力に威力を発揮します。
撮影枚数設定可能。撮影後でも合成枚数指定可能。■バルブ モード
バルブモードでは、毎秒1〜20枚程度の撮影を行い、それらを加算・平均化することで、長時間露光のような処理を実現しています。
多数の撮影画像を平均化するため、ノイズが劇的になくなります。コンポジットモードでは合成できないくらいの光しかない場合、カメラを三脚等でしっかり固定してバルブモードで撮影することをおすすめします。
シャッター時間は 秒単位で1〜60秒、分単位で1〜60分、時間単位で1〜60時間、時間無制限 を設定できます。
撮影の際には、以下の点にご注意ください。
・自動ロックが働くと、撮影が中断されます。
・バッテリー消費が激しいことが予想されます。
・トーチライト点灯撮影では激しいバッテリー消費が予想されます。
バルブモードでは、灯りの消えた室内で月明かりのみの撮影でも、部屋の様子をはっきり映しだすことができます。■連写 モード
一定時間毎に 10〜50枚(撮影サイズ、機種による) の撮影を行います。
撮影間隔は設定可能です。————————————-
■ 画像編集機能
——————————————————
お手軽なプリセットを多種類用意しています。
さらに各パラメータを調整することで、より詳細な編集も可能です。
・明るさ
・コントラスト
・彩度
・カラーバランス
・トーンカーブ
・シャープ————————————-
■ 無償版制限
————————————-
このアプリは無償版で、以下の制限があります。
・保存、アプリ転送、シェア、メール送信時に画像サイズ制限があります
(制限以上のサイズの画像は、縮小します)
・広告バナーが表示されます。
アプリ内購入で正規版を購入していただけると、これらの制限は解除されます。
※ ご購入の際には、無償版で十分に動作をご確認ください。
リリース情報
開発者 | Studio ra,labo. |
---|---|
リリース | 2012年1月17日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 購入できない2024年12月7日
Apple account残高で購入しようとすると「アプリ内の支払いには対応していません」と表示される。このアプリはapple accountでの支払いに対応していないのでしょうか。 - 思ってたんとちゃう2024年10月17日
意味わからんし使い方わからないし 普通のカメラとあんま変わらんし 普通にむずい - 通信?2024年2月22日
マニュアルカメラアプリとしては良いものですが、消しても消しても"ネットワークに接続できません"が延々出てきます。(カメラ撮影に通信?) 1枚撮影するごと、設定を変更するごとに"パラメータの設定"と言うメッセージが出てきて、いちいち一拍おかなければならないのはストレスになります。 … - 課金しないとなんもできないゴミアプリ2023年10月29日
今までこう言う系のアプリ使ってきたけど1番酷い。バルブで星空撮影しようとしたけどなんも映らないし月なんてISOも下げて撮影してもただの丸しか映らないしマジで使えない。 - 保存出来ない2023年9月29日
アップデート後に使用で満月を撮影いつも通り保存出来ると思い、データーを見ると真っ白 撮影データーも一枚毎有料 全くもって使えない がっかり - 網、早くに三年以前にinstallでした。2023年8月1日
CORONA前からinstallで、新規仮auに継続でしたが無料では無かったでした。 ainstallを致します。 残念乍御使用出来ませんでした😭長い間の保存有難う御座い増した。
ダウンロード
