ペイディ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

【ペイディでできること】
• メアドと電話番号だけでお買い物。 クレジットカードも銀行口座登録も必要なし。
• お支払いはまとめて翌月でOK。コンビニでアプリを見せるだけ。

【無料で使えるペイディプラス】
• 分割手数料無料*の3回あと払い**。
• ご利用上限額***の確認と、毎月の予算設定で使い過ぎを防止。
• Yahoo!、メルカリ、PayPalでもペイディが使える「どこでもペイディ」。

*銀行振込・口座振替のみ分割手数料無料。
**3回あと払いは1回のお買い物につき、Amazonは3円以上、その他のオンラインショップでは3,000円以上の利用金額でお申し込みが可能です。一部のオンラインショップでは3回あと払いをご利用いただけません。
***ご利用上限額はあくまで目安です。ご利用の際に都度、システムによる自動審査が行われます。結果によってはご利用上限金額内であってもご利用いただけない場合がございます。

【ペイディあと払いプランApple専用】
・専用の特別なご利用可能額で、Appleで製品を分割手数料0%*で購入できます。
・ご利用には「ペイディあと払いプランApple専用」へのお申し込みが必要です(通常のペイディの翌月あと払いや3回あと払いはAppleではご利用いただけません)。
* 銀行振込・口座振替のみ0%

【ペイディの使い方】
①ペイディが使えるお店で「あと払い(ペイディ)」を選択。
②メールアドレスと電話番号を入力。
③SMSで届く4桁の認証コードを入力して完了。

ペイディの詳細はこちら。
https://paidy.com/

リリース情報

開発者Paidy Inc.
リリース2017年5月22日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • リアルカード2025年7月5日
    超便利なアプリです。 分割の回数が自分で選べれば更に便利なのに… 今後も引き続き宜しくお願い致します。
  • 謎に使えなくなった2025年7月4日
    今まで数回利用してきましたが、利用可能額、支払い期限等やぶることなく利用してきたが急に申請が通らなくなった。滞納していたのなら納得だが、正しくルールに則って使っていたため困惑している
  • この会社大丈夫なの?2025年7月4日
    たった数年でカード使えなくなるとかさぁヤバくねーか?😅次はミッドタウンから撤退かな
  • 使い勝手は良い…けど2025年7月3日
    色々な加盟店で使えて分割もできて非常に便利だった。 ただ今まで滞納したこともないのにペイディ側の不手際で突然使えなくなった始末 原因は回答しかねます…の1点張り。 他のクレカは普通に所持していて使えるのに何を持ってこうなったかは不明。尚且つ公式からの明確な理由も発表されず。上記のように当然滞納は一度もしておらず、数年間利用してこの仕打ち。ネットの憶測を見て何となく推測するしかなかった。 平気で滞納している人がいる中真っ当に利用させて貰っている人間がこんな目に合うのか如何なものかと思った。 利用制限解除はずっと解けず 仕方なしに一度解約することに。 すると一度解約したら2度目は登録出来ないとの事。 つまり二度と使うことは出来ないが公式の不誠実さが垣間見えたのではなから二度と使う気は無し。 上記の事態が起きてからかなり月日を置いてのレビューになるが何事も無かったようにPRやSNSが動いている所 …
  • Easy to use2025年7月3日
    Easy to use and helpful in monthly budgets
  • 完了通知時間2025年7月2日
    夜中ではなくなったが、まだ就寝している時間にメールが届く。昼間に出来ないものか?

ダウンロード