音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

名前を「音階チェッカー」から「音程チェッカー」に変更しました!

リアルタイムでマイクからの音を解析し、
音階(音程)、オクターブ、周波数、波形
を表示します。

■使用例
・音域を測定
・絶対音感の練習
・歌の音階判定(音程判定)
・発声練習
・カラオケの練習
・音痴の矯正
・周波数の計測
・ボイストレーニング

タップで一時停止できるため、解析結果をゆっくり確認できます。
lowAやmid2A,hihiAなどといった表示にも対応しています。

権限
マイク: マイクからの音を解析するために使用
Siriと検索,モバイルデータ通信,位置情報: Admob広告により使用されております。

不具合の報告や、アプリについてのご連絡は
お手数ですが
supportアットマークshigeki.work
までご連絡ください。(スパム防止のため@をアットマークに変換しております。)

リリース情報

開発者Shigeki Matsunaka
リリース2019年12月7日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • マイクの設定を有効にするのに時間がかかった。2025年9月24日
    アプリの機能は求めていたもの通りで良かった。 しかし、最初に起動した時、「マイクの設定を有効にしてください。」と表示され、「設定→アプリ→音程チェッカー」の画面に飛ばされるがそこにはマイクの設定が表示されなくて困った。 「設定→スクリーンタイム→コンテンツとプライバシーの管理→マイク」で「変更の許可」を設定していないとそもそもマイクの設定が出ないのでまずはそちらの画面に飛ばされるようにしてほしかった。 …
  • アプリが使用できない2025年9月16日
    とても助かっていて大好きなアプリなのですが、突然「説明からマイクの許可をしてください」と表示されました。設定に移動しても、マイクの許可の欄がなくどうしようもできない状態です。そのせいで今アプリが使えないので対応お願いします。
  • 音程のがちがう2025年8月26日
    同じアプリを入れたAndroidの方だと80hzと表示されてiPadだと30hzと表示されます なんなんですかどう言うことなんですか
  • 測れる音域について2025年8月6日
    私はかなりの高音が出せるのですがhihihihihihiD#以上が表示されません。 これは単に私がそこまでしか出せていないだけなのでしょうか、 それともそういう仕様なのでしょうか、 それともマイクが限界なのでしょうか
  • 使えない2025年7月19日
    使おうとしても「マイクにアクセスできません」と表示されて使えません
  • Thoughts2025年6月14日
    It’s amazing that I can instantly see frequencies.

ダウンロード