アプリ情報Appストアより引用
数学で困っているあなた!数学をさらに伸ばしたいあなた!
操作はカンタン!分からない数学問題を撮って検索するだけ!□ 解説検索
数学の勉強中に分からない問題があったら、その問題を撮って検索!
人工知能が5秒で探してくれます。□スタディグループ
自分の勉強時間を計るのはもちろん、友達の勉強時間も確認できるスタディグループ!
同じ学年の平均勉強時間や上位4%の勉強時間まで確認できます!□数式計算機
数式もクァンダの計算機で解けます!
簡単な数式、方程式、2次方程式等の解答/解説を段階別に確認できます。□一流大学出身の先生に質問
解説を見てもよく分からない方にはこの機能!
東京大学、京都大学、慶応義塾大学、早稲田大学などの審査を通った一流大学出身の先生に1:1チャットで、分からない問題について質問することができます。
質問に対しては先生がリアルタイムで、親切に対応してくれます。
(質問には一部課金が必要です。)*困っている生徒に先生としての活動を希望する場合、「クァンダ先生」アプリをダウンロードしてください。
**クァンダに問い合わせしたい事がありますか?
お問い合わせは、アプリ内のマイページのお問い合わせ、もしくは以下のEメールまでお願い致します。
support.japan@mathpresso.comクァンダはあなたの数学学習を全力サポートします!
——————————————————-
利用規約及び政策
• 利用規約: https://qanda.ai/terms/use_term/ja_JP/1
• プライバシーポリシー: https://qanda.ai/terms/info_term/ja_JP/1
• 運営方針: https://qanda.ai/terms/operating_policy/ja_JP/1
リリース情報
開発者 | Mathpresso |
---|---|
リリース | 2017年11月28日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- おおむね満足2025年9月21日
質問者の送信した2枚目以降の写真も閲覧できるようになるといいと思います。2枚目以降の写真ありきの質問もあるので… - あんまり2025年9月13日
答えとか解説してくれるのは良いけど無料だと1日2回しか使えない。 それならChatGPTでよくね? あとタイマーもアプリ閉じたらなんかタイマー停止してるから、絶対時計アプリ使った方がいい。 他の人の勉強時間わかるのは良い - 適当2025年9月8日
写真を送ったら適当な答えを出してきてもう信用できません。もう一度解くよう頼んでも答えは変わらずでした。答えとはかすってすらいませんでした。 - 設定をもっと細かく設定したい。2025年9月4日
使っている教科書や偏差値を入力できるようにして欲しいです。私は偏差値40の高校に通っているため、「今日のクイズ」の英語の問題のレベルが高すぎます。細かく設定して、自分のレベルにあった学習がしたいです。よろしくお願いします。 - 分野による2025年8月31日
大学の構造力学のAI解答はひとつも合ってませんでした。このアプリは高校生向けですね。 - まあまあ2025年8月31日
わからない問題があるときによく使用します。無料で使ってるのですが、cmが多いですかね。1回調べるごとに30秒のcmが一回です。これだと勉強が捗りません。
ダウンロード
