アプリ情報Appストアより引用
出前・宅配・デリバリー「出前館」公式アプリ!
日本最大級の飲食店数!様々なジャンルの料理が楽しめます
さらに、とってもお得な特典もついてくる
好きなお店の料理を選んで、豊富な支払方法で簡単注文!◆様々なジャンルのお店からデリバリー可能
宅配ピザはもちろん、ガスト、マクドナルド、餃子の王将、CoCo壱番屋、ほっともっと
近所のお弁当屋さん、中華屋さん、カレー屋さん、お蕎麦屋さん、お寿司屋さんなど。
様々なジャンルのお店を一気に検索できて、ラクラク注文できます。◆出前館は…….
・出前を頼める飲食店数が日本最大級
・送料無料のお店がたくさん
・雨の日でもいつもと同じ送料
・確実に丁寧に宅配してくれるので安心
・配達エリアが全国をカバー
・キャリア決済や現金払いなど支払方法が豊富
・日本発のデリバリーアプリ◆こんな方にオススメです
・今すぐ、できたての料理をお家や会社に届けてほしい。
・現金が手元にないけど、後払いで注文したい。
・留守番中の家族に、外出先から出前を注文したい。
・深夜に小腹が空いたけど、宅配ができるお店がわからない。
・電話せずに出前を注文したい。
・体調が悪くて外出も自炊もできない。
・雨が降っていて外に出たくない。
・頑張った自分のご褒美に好きなご飯をデリバリーしたい。◆注文できるジャンルと飲食店例
◆ファミリーレストラン
ガスト(がすと)、ジョナサン、デニース、ココス など
◆牛丼
松屋(まつや)、吉野家(よしのや)など
◆カレー
CoCo壱番屋(ココイチ)、ターリー屋、博多黒カレー堂 BistoroRYU など
◆ピザ
ピザハット(ぴざはっと)、Pizza Salvatore Cuomo (サルバトーレクオモ) 、ピザーラ(ぴざーら)、ドミノ・ピザ(どみのぴざ)、ナポリの窯、ストロベリーコーンズ、ピザポケット など
◆中華
バーミヤン、上海エクスプレス、大阪王将、日高屋、餃子の王将(ぎょうざのおうしょう)、リンガーハット など
◆弁当
ほっともっと、本家かまどや、ほっかほっか亭、手作り弁当 京香 など
◆すし(寿司・鮨)
柿家鮨、銀のさら(ぎんのさら)、つきじ海賓、味ぎん、かっぱ寿司、はま寿司 など
◆ファストフード
マクドナルド(まくどなるど)、ケンタッキーフライドチキン、ロッテリア、ファーストキッチン、フレッシュネスバーガー、バーガーキング、モスバーガー、ウェンディーズ など◆お得な特典付き
「出前にゃんクラブ」とは出前館での注文回数によって設定されるランクに応じて特典がもらえる出前館会員様限定のプログラムです。注文回数に応じてもらえるクーポンの枚数がUP!◆一目でわかりやすい簡単表示
「今お届けできる店舗のみの表示」や「現在の待ち時間」「送料無料」など、リアルタイムの情報が一目でわかります。◆GPSで様々な場所にデリバリー
GPSで、職場やパーティ会場、公園などあらゆる場所にも簡単に出前ができます。◆選べるお支払い方法
Amazon Pay、LINE Pay、Apple Pay、PayPay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード支払い、
現金払い等が可能です。
※利用可能なお支払方法は店舗によって異なります
リリース情報
開発者 | DEMAE-CAN CO.,LTD |
---|---|
リリース | 2010年12月6日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ゴミ2025年7月15日
前の画面に戻るとクーポンが取り消されるのにそこから戻ると注文ボタンまで飛ばされる。 - 使いづらくアップデート2025年7月15日
数年使ってますがどんどん使いづらくなっている クーポンが減った、送料の問題なども納得いかないですけどご時世的にしゃーないが 送料の金額いちいち変わってはっきりしないのと 配達時間が適当すぎる 注文画面まで行ってそれだと気持ち萎えて使われなくなっちゃうよ… - 平気で嘘吐くやん2025年7月15日
予定してる配達時間が絶対遅れる。 嘘しかつかねぇならもう表記するのやめたら? - 利用者に会員ランクという何の価値も無い名誉で還元するアプリ2025年7月15日
アプリのUI自体は悪くない。普通に使いやすいと思う。店舗探しにこだわりがある人は合う合わないとかがあるかも? ただ、クーポンが2025年6月分から貰えなくなった。それまで月1万はゆうに使ってた身ではあるが、問い合わせた結果、クーポンは各お客様の利用状況に合わせて付与しているという定型的な説明のみ。 会員ランク制度が形骸化してる点に物申すつもりは無かったが、ランク制度の形骸化とクーポンの付与基準の不明瞭さ、加えてただでさえ少し前から値引きの価値がしょっぱくなったクーポンが貰えなくなるというのであれば、利用し続ける理由は無い。 これがクーポンの付与ミスでないと言うのなら、クーポンを付与しなくなったとしか言えないだろう。 … - 終わってるわ2025年7月13日
前は出前館ばかり頼んでましたがこの前から配達料がとられる店しか無いこれからはUber一択しか無いのかな - キャンセル2025年7月13日
勝手にキャンセルされ、何の補償もない。配達予想時間に何の信頼性もない
ダウンロード
