アプリ情報Appストアより引用
電子マネーnanacoをiPhoneやApple Watchで便利に使うためのアプリです。お店に行かなくても、新規発行もチャージもポイントのマネー交換もいつでもどこでもかんたん。もちろん今までのnanacoと変わらずポイントや特典も対象です。発行手数料無料で、お手元のiPhoneやApple Watchですぐに始められます。
【nanacoアプリでできること】
・nanacoの新規発行
・虹色デザインnanacoカードの取り込み
(ウォレットアプリへのリンク)
・さまざまなクレジットカードからのチャージ
・セブンカード・プラスでのオートチャージ設定
・マネー残高、取引履歴の確認
・nanacoポイントからマネーへの交換
・nanacoの新着情報/キャンペーンの確認【虹色デザインnanacoカードをお持ちの方】
お持ちのnanacoカードをかんたんにiPhoneやApple Watchに取り込み可能!残高やポイントもそのまま引き継がれます。
※取り込み後のnanacoカードはご利用いただけなくなります。またnanacoカード発行時の発行手数料は返金されません。
※ウォレットアプリへリンクします。【7iD登録でもっとおトク!】
7iD会員情報にApple Payのnanacoを登録するとセブン&アイグループ店舗等でのお支払い時にマイルがたまり、よりおトクに使えます。【セブンカード・プラスからのチャージでもっとおトク・便利!】
セブンカード・プラスからチャージするとチャージ額に応じてnanacoポイントがたまります。チャージと支払いでダブルでポイントがたまるので、よりおトクに使えます。便利なオートチャージもアプリから設定、ご利用可能です。【ご利用時の注意事項】
・iPhone 8以降、Apple Watch Series 3以降の機種が対象です。対象機種の詳細はnanacoサイトをご確認ください。
・Apple Payのnanacoをご利用にあたっては、iOS 15以上、watchOS 8以上の最新バージョンにアップデートしてください。
・Apple Payのnanacoにチャージできるクレジットカードは、nanacoサイトでご確認ください。
リリース情報
開発者 | Seven Card Service Co.,Ltd. |
---|---|
リリース | 2021年10月20日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 手間2025年7月6日
面倒臭すぎ - 急に開かなくなる2025年7月2日
使えてたのに久々にアプリ開いたら開けなくなった。初めてではなく何度もあります。流石に我慢の限界。アンインストールしようかな。 - VISAではチャージ出来ないゴミ仕様2025年6月27日
『Apple Payに設定してあるVisaブランドカードについては、Apple Payのnanacoにチャージすることはできません』 ならば行政書類発行やネットプリント等複合機で紙幣使えるようにしてくれ。近所にあるのがファミマならよかったよ、セブンいらん - 便利屋!2025年6月26日
ナナコステーションに行かなくても、ポイントをナナコに交換できるなんて、とても便利です。 - 便利だと思って入れたんだけど使えない2025年6月23日
支払い時にかざしてるのに支払いが出来ない 10回以上もやり直しても支払いが出来ない時が有る 残高使い切ったらもー使わない カードの時の方が断然良い 出来ればカードに戻したいけどそれも出来ないのでもー使わない - nanacoカードしか使えない2025年6月17日
セブンイレブンアプリから導かれてnanacoアプリでできるとあったので店頭でするのやめて山の中に帰ってアプリを入れたら、セブンカード(青いの)は取り込めませんだってさ またお店に行かなきゃいけない もう手持ちのマネー使っちゃってやめるわ セブンマイルからセンター預かりして…ってのも元々めんどくさかったし マイルで使えりゃいいんだよ…… もうダメだ さよおなら (´゚∀゚`( * ) プリン …
ダウンロード
