SBI証券 スマートアプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

「SBI証券 スマートアプリ」 アプリ説明

◆◇ お取引を、より安全に、よりスマートに ◇◆
本アプリはSBI証券が提供する多要素認証※1(FIDO)アプリです。
本アプリの多要素認証(FIDO)を通じてお客さま口座にログインすることで、ログイン時のセキュリティを強化いただけます。
ご利用の端末に本アプリをインストールすることで、端末内の各取引アプリ※2で多要素認証によるログインが可能となります。
(他端末へのログインは、本アプリに表示されるQRコードの読込またはリクエストコードの入力が必要です。)
※1 知的要素、所有要素、生体要素のうち、いずれか2つ以上の要素を使った認証
※2 当面は、「SBI証券 株」アプリのみ対応。他アプリ・チャネルは順次対応いたします。

「SBI証券 スマートアプリ」の特徴

■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。

■特徴2:複数端末からのログインも対応
QRコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さま口座へログインできます。
※本アプリからのログイン機能をONにすると、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。

<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会

リリース情報

開発者株式会社SBI証券
リリース2021年10月27日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • ログインが楽になった2025年9月26日
    電話認証のログインと比べて遥かに楽。 低評価の理由がよくわからない。 アプリのセットアップも何も問題なく進んだ。 証券会社のサイトに書かれている手順通りに進めれば、特に問題なく進められると思う。 うまく登録できない人たちは、「電話番号認証している場合は電話番号認証を解除しないと使えない」ところでつまづいているのかもしれない。 それにしたって、サイトに書いてある。 …
  • 進まん2025年9月26日
    全部入力してるのにお客さま情報を入力 (1/3)から全く進まない。なぜ?
  • もうSBI証券は辞めたいと思います2025年9月26日
    不具合か知りませんが、入れなくなり問い合わせで待たされるだけ待たされ、平気で1000円も2000円も飛んでいきます。
  • うーん微妙2025年9月23日
    バックグラウンドでの動作があれなのかよくわからないがタスクキルしないと別アプリにログインする時に複数端末扱いで弾かれる時がある。スマートとは言えないなと。
  • 積立アプリからログインできない2025年9月21日
    積立アプリを起動、スマートアプリを開く、すると2次元バーコード、リクエストコード入力画面から先にいけない。電話番号認証を解除したが駄目。 他社を検討中。
  • 認証電話しても2025年9月21日
    アイホン17に端末変更したので、指示通り電話して受け付けました3分以内に操作しても認証されないのはなぜ ユーザーネームも暗証番号も間違えてない

ダウンロード