アプリ情報Appストアより引用
「SBI証券 スマートアプリ」 アプリ説明
◆◇ お取引を、より安全に、よりスマートに ◇◆
本アプリはSBI証券が提供する多要素認証※1(FIDO)アプリです。
本アプリの多要素認証(FIDO)を通じてお客さま口座にログインすることで、ログイン時のセキュリティを強化いただけます。
ご利用の端末に本アプリをインストールすることで、端末内の各取引アプリ※2で多要素認証によるログインが可能となります。
(他端末へのログインは、本アプリに表示されるQRコードの読込またはリクエストコードの入力が必要です。)
※1 知的要素、所有要素、生体要素のうち、いずれか2つ以上の要素を使った認証
※2 当面は、「SBI証券 株」アプリのみ対応。他アプリ・チャネルは順次対応いたします。「SBI証券 スマートアプリ」の特徴
■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。■特徴2:複数端末からのログインも対応
QRコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さま口座へログインできます。
※本アプリからのログイン機能をONにすると、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
リリース情報
開発者 | 株式会社SBI証券 |
---|---|
リリース | 2021年10月27日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- セキュリティ強化の為に2025年5月8日
登録までさほど手間もなく、登録したらSBI株アプリも米国株アプリもこれが自動起動して普通にログインできます。星が少ないレビューを読んでドキドキしながら導入しましたが様々な声にアップデートを繰り返して今があるのかなと思います。昨今の乗っ取り対策に入れておいた方が安心。 - ウザイ2025年5月8日
毎日ログイン情報要求されてめんどくさいので解除しました - ログイン出来なくなる2025年5月8日
他のレビューの通り、iPhoneの米国株アプリなどログイン出来なくなります。 3年前からこの状態放置というのは正直信じられない。 早急な改善を求めます。 この状態で不正ログインは保証しないとかは、ちょっと受け入れられない。。 因みにこのアプリの設定をしてもpcは普通にパスワードでログイン出来たので正直何の意味があるかもわからない。 … - 複数の端末持ちのことを考えてない2025年5月8日
複数の端末で使う場合、このアプリをインストールした端末が必要で、毎回QRコードを読み込む必要あり なので、削除しました - まぶしい2025年5月7日
夜間利用するときにこのアプリが一瞬表示されるとすごく眩しいので、ダークテーマも選択できるようにしていただきたいです。 - 強制認証になったのにゴミ2025年5月7日
5月末までに入れなければいけないアプリになりました。 昔も安全性が高まるならと入れて、少しすると「エラーが発生しました」とその都度ログインできなくなり 再認証の手続きか必要で 直ぐにアンインストールしました。 そして今回、強制ならば仕方ない、かつ乗っ取りが流行っているなら早い方がいい と入れてみたら全く変わっておらずゴミでした。 少し経つと同じバグが発生し面倒な手続きを強いられます。 開発者の方々、強制にされるならどうか早急に調整をお願いします。 …
ダウンロード
