アプリ情報Appストアより引用
「SBI証券 スマートアプリ」 アプリ説明
◆◇ お取引を、より安全に、よりスマートに ◇◆
本アプリはSBI証券が提供する多要素認証※1(FIDO)アプリです。
本アプリの多要素認証(FIDO)を通じてお客さま口座にログインすることで、ログイン時のセキュリティを強化いただけます。
ご利用の端末に本アプリをインストールすることで、端末内の各取引アプリ※2で多要素認証によるログインが可能となります。
(他端末へのログインは、本アプリに表示されるQRコードの読込またはリクエストコードの入力が必要です。)
※1 知的要素、所有要素、生体要素のうち、いずれか2つ以上の要素を使った認証
※2 当面は、「SBI証券 株」アプリのみ対応。他アプリ・チャネルは順次対応いたします。「SBI証券 スマートアプリ」の特徴
■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。■特徴2:複数端末からのログインも対応
QRコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さま口座へログインできます。
※本アプリからのログイン機能をONにすると、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
リリース情報
開発者 | 株式会社SBI証券 |
---|---|
リリース | 2021年10月27日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- コイツのせいで使い勝手は最悪2025年8月1日
いちいち別のアプリを介すシステム、本当にUX悪過ぎるので考え直してくれ。株アプリ本体にパスキーとか埋め込めば良い話だろ。 あと複数デバイス登録できないのも信じられない。 - 最悪です2025年7月29日
ログイン出来無くなる時が多い。SBIに問い合わせをいれても全く返事なし。サーバーの認証処理能力が足りない?補償を求めたい位。 7月30日追記 暫く使えていた時期あったが、昨日から認証中ぐるぐるが続き、またログイン出来なくなる。いー加減にして欲しい - あまりにもサポートが酷い2025年7月27日
突然ログインできなくなりこのアプリの利用を強要されました。 使い勝手が悪く最悪のサポート体制です。 - アップデートしたら動かなくなった2025年7月25日
25年7月13日ごろのアップデート(ver 1.1.60?)をすると、株アプリログイン押下後、ブラウザからapp sporeに飛ばされるようになりログインできない。 公式からアナウンスのメールとかも来てない? しっかりしてほしいです。 (追記) 暫定対応として、 safariにて、タブをデスクトップで表示を押下すると、上部に一瞬だけ本アプリで開くボタンが現れるので、それを押すと本アプリに遷移して認証できた。 … - 意味がわからない2025年7月24日
機種変更によりログインできなくなった。再インストールしたが操作がわからない。説明書通りにしても動作せず。 - 早急に改善していただきたいです2025年7月24日
iPhoneSE第3世代、iOS17.3.1で使用しています。 FIDOは設定済、電話認証はオフになっていました。 NISAや株のアプリからログインを試みると、AppStoreのスマート認証アプリのダウンロードページに飛ばされます。 QRコードやリクエストコードも出てこず、正しく遷移もされず、そこからどうやって同一端末内で認証をすればよいのでしょう。 うまくいった人がいたら教えてください。 …
ダウンロード
