ローチケ電子チケット

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ローソンチケットの電子チケットアプリです。

◆ローソンチケットで予約・購入した電子チケット対象の興行で利用可能!

◆いつも利用するスマホでチケットが届く!公演当日にチケットを忘れることもなし!

◆購入したチケットは、自動的にアプリに表示!
※各公演でチケットの表示開始日が決まっております。

◆入場はアプリ内のチケットを係員に見せるだけ!

◆複数枚購入した場合は1枚ずつ友達に分配(受け渡し)も可能!
 当日待ち合わせする必要がなく、予定に合わせて別々入場可能!
※一部、分配ができない公演もあります

【操作がわからない等でお困りのお客様へ】
電子チケットアプリに関する操作ガイドページ、Q&Aページをご確認ください。
・操作ガイドページ:https://help.l-tike.com/navi
・Q&Aページ:https://help.l-tike.com/faq/lists/20

リリース情報

開発者Lawson Entertainment, Inc.
リリース2017年1月9日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 使いにくい2025年8月28日
    使いにくいのでもう少し分かりやすくして欲しい
  • 最悪2025年8月27日
    極力使いたくありません
  • 紙チケットにすべき!2025年8月9日
    本当に最悪のサービスです。コロナに感染してしまい、公演に一緒に行く予定だった別居の家族(子ども含む)に譲渡できないか色々相談したところ、家族間譲渡は出来るため、問い合わせフォームで依頼してくださいと言われました。しかし、問い合わせフォームに依頼すると、家族間でも譲渡はできないと言われました。スタッフ間のルールが統一されていないのはなぜでしょうか?なぜ一緒に行く家族間でも譲渡ができないのでしょうか? そもそもスマホを持たない子どもにはチケット分配できませんし、分配は1つの電話番号に1枚のようです。最初のカスタマースタッフが家族間譲渡が出来ると言ったことを理由に特別に対応していただきましたが(特別対応というのもおかしな話です)、戸籍謄本などすごい数の書類提出などが必要であり、公演ギリギリまで対応が続いてようやく家族だけでも公演に参加できるようになりました。とにかく対応に時間がかかり過ぎるし、顧 …
  • 動作環境は日本語しないといけない理由はある?2025年7月30日
    おかしいよ
  • 楽天モバイルでもスムーズに出来た!2025年7月27日
    楽天モバイル契約で認証が出来なくて、認証出来た方の情報を探しまくってeSIMをμSIMに変えてもらったり…泣きそうになりながら必死に認証成功させた数年前。 先日機種変更をして、たまたまローチケ電子を開いてみたらまた認証から始めなければならない状態で。 行きたいアーティストのライブはこちらの電子チケットアプリでは無くなったので認証しなくても良いかと思ったのだけれど念のためしておこうと意を決してSMS送信したら… すんなり認証されました。びっくり。 国際SMSから国内SMSになって可能になったのですかね。 年に1回くらいは使うかもしれないのでスムーズに認証されて良かったです。 …
  • 運用に関して強い疑問があります。2025年7月25日
    ローソンチケットにて、自分の意思とは関係なく「退会扱い」にされていたようです。 原因は不明ですが、アプリ上ではチケットが正常に表示される一方、ウェブ上ではチケットが表示されないという不具合が発生していました。そのため、状況確認のために問い合わせをしたところ、「退会処理がされているため、チケットの閲覧はできません」との回答を受けました。 しかし、退会処理を行った記憶は一切ありませんし、仮に退会処理があったのであれば、登録メールアドレスに通知が届くべきではないでしょうか? 最終的にアプリ上ではチケットを確認できたため、事なきを得ましたが、気づかないままだった場合、ライブに行けずに終わっていたかもしれません。 回答内容と実際の現象が一致せず、非常に不信感を覚えます。 同様のトラブルに巻き込まれる方が出ないよう、皆様も十分にお気をつけください。 …

ダウンロード