ペイディ (Paidy) – スマホでかしこくあと払い

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

●利用者680万人突破のあと払いサービス。
●クレジットカード不要、事前登録不要、年会費無料。
●メールアドレスと携帯番号だけで今すぐお買い物。
●1か月に何度お買い物しても、お支払いは翌月まとめて1回でOK。
●お支払いは翌月10日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替で。
●毎月のご請求のお支払いもアプリならコンビニで画面を見せるだけ。
●手軽に確認できる利用明細や予算設定機能で使い過ぎを防止。
●「お買い物&発見」機能で欲しいものを探して、ペイディでスムーズに購入。

【無料で使えるペイディプラス】
●分割手数料無料*の3回あと払い**。
●Visaのオンライン加盟店ならどこでも使える「どこでもペイディ」。
*銀行振込・口座振替のみ無料。
**3回あと払いは1回のお買い物につき、Amazonは3円以上、その他のオンラインショップでは3,000円以上の利用金額でお申し込みが可能。一部のオンラインショップでは3回あと払いをご利用いただけません。

【ペイディあと払いプランApple専用】
●いつでも分割手数料0%***。
●製品に応じて最大24回でお支払い可能。
●Apple専用の特別なご利用可能額をご用意。
ご利用には「ペイディあと払いプランApple専用」へのお申し込みが必要です(通常のペイディの翌月あと払いや3回あと払いはAppleではご利用いただけません)。
*** 口座振替・銀行振込のみ0%。

【こんな方におすすめ】
●スマホでお買い物を完結したい方。
●オンラインショッピングでクレジットカードを使いたくない方。
●支出を現金管理したいけど代引きやコンビニ払いが面倒な方。
●趣味の支出のお財布を分けたい方。
●分割払いを手数料無料で使いたい方。

【ご利用の流れ】
①お支払い方法で「あと払い(ペイディ)」を選択して、メールアドレスと携帯番号を入力。
②SMSで送信される4桁の認証コードを入力して、お買い物完了。
③翌月1日~3日の間に、メールとSMSでご請求金額をお知らせ。
④翌月10日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替でお支払いください。
コンビニ払いは、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート、セブンイレブンでご利用いただけます。

【安心安全への取り組み・セキュリティ対策】
●認証コードによる二段階認証でアカウントを保護。
●365日24時間体制で全ての取引を監視。
●本人確認による詐欺行為やなりすまし行為の防止。
●決済情報はTLS(Transport Layer Security)で暗号化。

【使えるお店・サービス】
●Amazon
●Qoo10
●楽天ラクマ
●DMM.com
●SHOPLIST
●ビックカメラ.com

ペイディの詳細はこちら。
https://paidy.com/

リリース情報

開発者Paidy Inc.
リリース2017年5月22日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 文字通りカード機能無くなってる2025年10月19日
    クレカアプリのはずなのに、カード機能はプリペイドカードだけでなくバーチャルカードも消すなんて、意味不明
  • もう一度カード利用復活してください。2025年10月19日
    急に終了されると困る。滞納してる人だけすぐ使えなくするしくみにしてもう一度復活してほしいじゃないと他に使い道がなくなる。お願いします運営さん🙇
  • 優良利用者にも突然の分割払い制限。理由は「お伝えいたしかねる2025年10月19日
    数年間利用してきましたが、今回のクレジットカード終了に伴うサービスの変更に強く失望しました。 延滞や支払い遅れは一度もありませんが、先月まで利用できたAmazonでの分割払い(3回・6回)が、今月に入って突然利用できなくなりました。 何回か問い合わせた結果、「ご利用可能金額の範囲内でもご利用いただけないケースがございますが、この場合の詳細につきましてはお伝えいたしかねます」との回答がありました。 支払いに遅延などがなくても独自与信で具体的な理由説明を拒否した上で突然一方的にサービスを制限するという極めて不誠実な企業姿勢です。おそらくは昨年に経産省から過剰与信防止義務違反で行政処分を受けたことに端を発するのでしょうが、そういった説明もなされませんでした。 無利息分割という強みが失われ、利用者に不利益な変更の理由も説明もないため、安心して継続利用することは不可能と判断しました。残債清算後に利用 …
  • 後払いへの変更2025年10月18日
    Amazonでの購入で後払いの変更が出来なくなってます。 仕様変更ですか? 困ります。
  • 低収入でアカウントを作ると詰みます2025年10月16日
    収入の少ない状態で審査を受けると、Apple製品等の分割を当てにしている人は詰む可能性があります。 学生時代に審査を受けて利用を始めた私の現在のApple専用利用可能金額は140,000円です。例えばiPhone17シリーズの分割購入を考えていても、無印の最小構成でしか購入できません。ProやPro Maxは最小構成でも購入できません。 現在は就職してアルバイトレベルを上回る定額収入がありますが、審査のやり直しは不可で、利用実績を積み重ねなければならないそうです。私はペイディが行政処分を受ける前に、Apple等で4,5年の利用した実績があります。返済が滞ったこともないですが、行政処分後、与信が見直されたことは一度もありません。 審査もやり直せず、利用実績があっても与信は増えず、アカウントを作り直すと本人確認済みの名義では利用できなくなるとのことで、完全に詰みます。 自分達が行政処分を受ける …
  • え?2025年10月16日
    ログイン時毎回細かく再度アドレス番号等入力しなきゃいけないの?Face IDも設定して直ぐ再度設定しろとか何十回も繰り返される。なんだこれ…だるいぞ…

ダウンロード