アプリ情報Appストアより引用
約1,500万人が使う日本最大級のお得サービス「auスマートパス」と、更にお得な特典をご用意している「auスマートパスプレミアム」をご利用できるアプリです。毎週金曜日にマクドナルドのマックフライポテトSがもらえるなど「auエブリデイ」で毎日がお得!他にもコンビニでスイーツがもらえたり、映画割引、iPhone修理代金サポートなど嬉しい特典が盛りだくさん。毎月3日、13日、23日は「三太郎の日」で、いつものお得が更に倍増!最新のお得情報を見逃さないためにスマパスアプリを活用しましょう。
■□auスマートパスアプリの特徴■□
-月曜~日曜まで日替わりでお得な特典を提供
-ファーストフードやレストランで使える割引クーポン
-会員限定のプレゼントや、人気アーティストのライブ招待
-最新の動画や人気雑誌の最新号を多数配信
-iPhone/iPadの修理代金やデータ復旧をサポート
-ゲームから占いまでダウンロード不要のWebアプリが使い放題■□auスマートパスアプリの機能■□
-人気クーポンの提供をプッシュでお知らせ
-おすすめの会員特典やWebアプリを記事で紹介
-よく使うお気に入りクーポンを登録できるマイクーポン機能
-「データお預かり」サービスのデータ利用量の表示
-探しているものを一発で見つける検索機能■□目玉特典をちょこっと紹介■□
◎auエブリデイ
月曜日は映画が1,100円「auマンデイ」
火曜日はカラオケが最大1,400円割引「auチューズデイ」
金曜日はマックフライポテトSがもらえる「auフライデイ」 など◎もらえるクーポン
ローソンやファミリーマートなどの店頭ですぐ商品に引き換えられるクーポン。
これまでに、ロールケーキ、からあげクン、ビール、アイスクリームなどが登場しました。
ワンタップの抽選で、当選したかがすぐにわかるのでお手軽&楽しい!◎人気雑誌
週刊プレイボーイ、週刊SPA!、AERA、東京ウォーカー、週刊女性 etc…
人気雑誌が無料で読める!他にもショッピング、旅行、グルメなど、スマホライフをよりオトクで便利にする特典が満載。
毎月3日、13日、23日の「三太郎の日」には、特別な特典や、当選数やポイントが拡大したり、限定セールを開催するなど、いつもより更にお得な特典を多数提供。【関連メディア】
auスマートス公式TwitterとFacebookでお得な情報を発信中!
Tweets by smartpass_au
https://www.facebook.com/ausmartpass【注意事項】
本アプリにおける懸賞・プレゼントはKDDI株式会社が独自に運営しており米Apple inc.及びApple Japan合同会社、その関係会社は一切関係がありません。
リリース情報
| 開発者 | KDDI CORPORATION |
|---|---|
| リリース | 2016年4月4日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 運が良ければ使える2025年11月24日
UIの設計が致命的でクーポンひとつ探すのも運次第。 さらに使おうとするとauIDにログインできず使えない。 要するの得をさせる気はないが、何かの契約に誘導する気は満々。 詐欺とは言いませんが悪意の塊にしか見えません。 - 配列の見直しを!2025年11月24日
これまで天気を見るのによく使ってきましたが、天気にたどり着くまでの余分な情報が多くて時間がかかります。 せめて表示位置を上に移動させられると良いかと思います。 今日の天気、付近の雨雲、毎日ガチャは上の方にないと困ります。 - UIがひどすぎる2025年11月22日
有料会員になったついでにインストールしたが、もう限界。情報がぐちゃぐちゃに羅列されており、有用なキャンペーンにたどり着くのにいちいちストレスフル。さらにそのすべてに定期定なエントリーを迫られ、ストレスを繰り返さないといけない。もうほんとに嫌😢 - 使いづらい、分かりにくい2025年11月15日
コースを選ぶ仕様になってから一度もローソンのクーポンが表示されたことがないので、クーポン全然貰えないです。毎月使用料払っているのに恩恵ほぼありません。非常に使いづらいので改善お願いします。 - ゴミアプリ🗑️2025年11月11日
ポイントカード機能の画面を開こうとすると、時間差で別のページに飛ぶボタンが読み込まれて誤タップして不要な画面を強制的に見せられる。 完全に狙ってやってるゴミアプリ。 - 雑誌の配列がちょっと、、、2025年11月11日
このアプリの中で一番利用するのは「雑誌」コンテンツです。月額600円弱でファッション誌やグルメ誌などを見れるのはとても助かっています。 ただ、雑誌のアイコンを開いたときにグラビア誌などが一番上に表示されます。個人的には、グラビア誌などは1番下の方に表示されるようにして欲しいです。 …
ダウンロード


