アプリ情報Appストアより引用
“<Tポイント×QUICPayとは?>
■QUICPay+(クイックペイプラス)TMやVisaの加盟店での非接触決済のご利用でTポイントが貯まるバーチャルプリペイドカード
■Visaのオンライン決済でもTポイントが貯まる
■後払いチャージ*で今お金が無くても欲しいものが買える
*後払いチャージとはクレジット機能で即座にチャージし、後から支払う仕組みです。
■入会金・年会費は無料
■お申込みはアプリで完結、最短即日発行
※アプラス所定の審査がございます。
※本サービスのご利用には、本人確認登録が必要です。
※発行までに3~4営業日かかる可能性がございます
※営業日は平日の月~金曜日となります(土日、祝日、12/30~1/4を除く)<Tポイント×QUICPayの特徴>
■非接触決済(Apple Pay)
iPhoneをかざすだけでQUICPay+加盟店やVisaのタッチ決済対応マークがある加盟店で簡単にご利用いただけるApple PayにTポイント×QUICPay(クイックペイ)TMを設定できます。
・QUICPay+をApple Payでご利用の際は「クイックペイで」と店頭でお伝えください。
・Visaのタッチ決済をApple Payでご利用の際は「Visaで」と店頭でお伝えください。■Visa決済
ネットショッピングやAppStoreなどのアプリストア、音楽やゲームなどの有料配信サイトといった、オンラインでの決済にご利用いただけます。■おたすけチャージ+(プラス)で、分割後払いやATM出金ができる
分割払いのできる「おたすけチャージ+(ショッピング)」と、ATM出金可能な残高をチャージできる「おたすけチャージ+(キャッシング)」の2つの機能がご利用いただけます。
※分割後払いのご利用には手数料がかかります。■現金引出しも可能
セブン銀行ATMでTポイント×QUICPay残高から現金のお引出しができます。
※おたすけチャージ+(キャッシング)利用分の現金引き出しが可能となります。
※ご利用には手数料がかかります。<こんな方におすすめです!>
・Tポイントを貯めたい
・iPhoneひとつで簡単に発行、後払いチャージが出来るプリペイドカードを探している
・お店のレジで簡単、スピーディにお買い物をすませたい
・今は少しお金が足りないが、すぐに欲しい物がある
・自分のペースで月々のお支払いをしたい※本サービスのご利用は20歳以上となります。
※本サービスのお申込みにはT-ID、Yahoo! JAPAN IDが必要となります。お持ちでない方はID取得後お申込みください。
※一部サービスのご利用には手数料がかかります。
※Apple Pay、iPhoneはApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。<お問い合わせ>
本アプリに関するご質問・不具合等のご連絡は、アプラスサポートセンターへご連絡ください。
https://www.bankit.jp/service/tpoint/”
リリース情報
開発者 | APLUS Co.,Ltd. |
---|---|
リリース | 2022年2月13日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- TポイントxQUICPayから変わったら2025年4月2日
ログイン出来なくなった。 「ログインIDは必須です」とか「リフレッシュトークンは必須です」とか出てきて何も出来ない。 どこに入力するかもわからない。 残高はどうなるの? - VALUECAバーチャルカード2025年2月21日
残念なのはアプラス系のプリカードとかアプラス経由アプリをBANKITを使ってる人はこちら登録出来ないからね、重複登録になるので無理みたいです、ただアプラスアプリを取り扱う者、運営者が重複登録でもOKなら問題ないですが、色々なアプラスコンセプトがありますので、ややこしいです - 助かってます2025年2月16日
とても使いやすいです。いつも助かってます。 - 利用をやめたい2024年9月6日
利用中のT-ポイントカードと利用中のQUICKPayを紐付けようとインストールしたが、新規カードの申し込みが必須のようなので利用をやめたい。登録したユーザと個人情報を削除する方法を教えてください。 - クレカ勧誘アプリ2024年5月13日
詐欺です 携帯キャリアでもクレジットカードの勧誘はありますけど ここまで酷くない TポイントとQUICPayの連携の振りをしてクレジットカードの申し込みをさせるのですから 通常ならau payカード(プリペイド含む)でQUICPay支払いは可能なのでこのアプリは入れてはいけない - Yahoo!アカウントまで作らなあかんのね。。2024年5月7日
なかなか手間ですね。。
ダウンロード
