アプリ情報Appストアより引用
ローソンアプリを使えばローソンでのお買い物がお得で便利になります。
◆ 毎日のお買い物がお得になるクーポンがいっぱい!
◆ ポイントでお得に交換できる「お試し引換券」も充実!
◆ ポイントカードも復活!クーポンと一緒にバーコード表示できるので、お支払いが便利に!
その他にもお得で便利なサービスがいっぱい!◆ おすすめの機能・サービス
【クーポン・ポイントカード】
・好評のアプリ限定クーポン、デジタルチラシクーポン、お試し引換券がまとめてわかる「クーポン一覧」
・自分専用のクーポン一覧が作れる「MY BOX」
- 利用したいクーポンのバーコードをまとめて表示できます。
キャンペーン応募で取得したクーポンも「MY BOX」で表示・利用できるようになりました(ver10.7.0より追加)。
- デジタルポイントカード(Pontaポイント)も表示できます。
(※)dポイントカードは株式会社NTTドコモのポリシー変更により「dポイントクラブアプリ」経由の表示に変更となりました。
- 「かんたん決済設定」済みであれば決済バーコードもワンタップで表示できます。
・「MY BOX」のご利用方法
1.クーポン一覧からお気に入りのクーポンのクリップアイコンをクリック
2.クーポン一覧右上の”MY BOX”アイコン(もしくはホームのカード部分)をクリック
3.使用するクーポンにチェックをつけて”バーコードをまとめて表示”をクリック【かんたん決済設定】
・「MY BOX」からバーコード決済アプリをインストールしなくてもバーコード決済が利用できるようになります
対応決済:auPAY
・設定方法は以下の3Stepです。
1.ローソンIDにログイン
2.「設定」画面から「かんたん決済設定」を選択
3.「かんたん決済設定」画面よりご利用になりたい決済にログイン
・ご利用方法
設定が完了したら、「MY BOX」からご利用になれます。【キャンペーン】
ローソンアプリ限定のお得なキャンペーンに参加・応募ができます。
・対象商品の購入でスタンプ(たまるよスタンプ)をためて景品に応募
・店舗を巡ってスタンプをためて景品に応募
・対象商品購入等特定の条件を満たして景品に応募
・エントリーして対象商品購入でボーナスポイントをゲット
開催されているキャンペーンは時期により異なります。開催されていない時期もあります。【ローソンアプリ予約】(ver10.8.0より追加)
・クリスマスフーズやおせちなどご予約商品をローソンアプリ経由で申し込めるようになります。
ご利用方法は以下の3Stepで簡単・便利です。
1.商品・受取店舗の選択
2.商品予約・事前決済
3.店舗でアプリに表示されるバーコードを提示
ローソンアプリ予約対象の予約商品がある場合のみピックアップに表示されます。【その他】
・レジ待ち0秒!スマホがレジになる「ローソンスマホレジ」
・地図とGPSにより、現在地から最寄の店舗を探せる「店舗検索」
・1日1回チャレンジ可能!当たればポイントが貯まる「ミニゲーム」
・今日やっているバーコード決済キャンペーンが一覧でわかる「バーコード決済情報」
・ローソンの最新情報が手軽に見られる「ピックアップ」
- 新商品、各種キャンペーン
- ローソン銀行、Loppiグッズカタログ、エンタメ情報、HMV&BOOKS、ローチケ(ローソンチケット)<ローソンアプリ対象OSバージョンについて>
対象OSバージョンはiOS12.0以上となります。
iOS 12.0未満の端末ではローソンアプリをインストール・アップデートできないため、
最新バージョンのOSにバージョンアップの上ご利用願います。※バックグラウンドでGPSを実行したまま使用すると、バッテリーの減りが早くなりますのでご注意ください。
リリース情報
開発者 | Lawson, Inc. |
---|---|
リリース | 2012年6月28日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- お試し引換券の予定更新が遅い2025年8月4日
とても便利に使わせてもらってます。 ただ、一点。 月が変わって何日かしないと「今後のお試し引換券」が更新されないので、月初の2日や3日が火曜日と金曜日になるときは要注意。 予定が分からなくても7:00にアプリを起動することをお勧めします。 月末には翌月の予定を更新して欲しいんですが、担当者は何をやってるんですかね・・・。 … - Why Not updating from App Store2025年8月1日
Why not updating from my phone - 確かに面倒2025年7月30日
何回も同じことを繰り返させるってどうなのかな?みんなも同じように、何回もやってるのか、スムーズに登録できた人いるのかなあ? - 別アプリの広告誤タップ誘導がウザい2025年7月24日
某漫画アプリを見ているとこちらのローソンアプリの広告がたまに出てきます。バツボタンがあるので閉じようとすると、ほぼ必ずアプリが立ち上がります。多分未インストールだとダウンロードページになるのでしょうが既にインストールしているのでアプリが立ち上がるものと思われます。バツボタン自体の反応が悪いのか範囲が狭いのか分かりませんが、30秒ほどのCMに対して最低2回は立ち上がります。つまり広告を閉じようとしても、閉じれません。大変ウザいです。 こちらのアプリ自体に罪はないと言いたいところですが…結局はダウンロードさせようと悪質なことをやっているのが広告チームとかにいるのであれば、真摯に受け止めて頂きたいのであえてこちらに書きます。 … - 当たらない2025年7月23日
1スタンプで応募できるブラックサンダー。20回やって一個だけ、調子に乗るのも大概にしろよ - いつまで経っても反UX仕様2025年7月22日
ポンタ、Dポイント、クーポン、支払い方法 いつまで経ってもセルフレジの流れに沿わないUX もう少し他のコンビニアプリを見習って欲しい ファミマのようにコンビニ不要と商品バーコードを連携、セブンのように支払い方法を明確化 Pontaアプリとローソンアプリ、dポイントアプリ、支払い方法アプリと別々になっているのは流石に老害 …
ダウンロード
