アプリ情報Appストアより引用
【本アプリの特徴】
<特徴①:現代地図と正確に重なる地図データ>
ベースとなる江戸末期の古地図を「完全描き起こし」で再現したことで、スマホ上で現代図と古地図を重ね合わせることが容易になり、文字も見やすくなりました。
さらに、地図の透過度を自由に変えられるため、今と昔を見比べながらアプリを楽しむことも可能です。<特徴②豊富なスポット情報>
史跡や寺社、橋、名所などのスポット情報を3,000箇所以上収録!
今後もスポット情報を追加してまいります。【主な機能】
・地図機能
①重ねモード:現代地図と古地図を重ねて表示(地図の透過度は自由に変更可能)
②2画面モード:現代地図と古地図を2画面で同時に表示。比較しながら利用可能
③シングルモード:古地図江戸時代の朱引き、現代地図、航空写真の地図を表示
・シェア機能(シングルモードのみ)
表示している地図のキャプチャをSNSやメールでシェア可能
・しおり機能
スポットや表示している地図のエリア情報をしおり一覧に保存し、いつでも閲覧可能に
・検索機能
スポット名や地名を入力し、該当する住所やスポットを検索
・スタンプラリー機能
様々なテーマに沿ったスタンプラリーでいつものお散歩がもっと楽しく
・クーポン機能
特定のスポットでお得なクーポンがGETできる機能が追加※スタンプラリーとクーポンは順次追加予定です。
【収録スポット】
3,000箇所以上のスポット情報を収録。順次追加予定です。
<スポット情報協力:猫の足あと>
リリース情報
開発者 | BeMap, Inc. |
---|---|
リリース | 2017年12月18日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 地図,古地図について2024年10月31日
全国どこでも見れると嬉しい♥️ - リセットされるのが辛い2024年8月16日
小説を読みながらの地理確認で大活躍しています。スポット登録ができるので便利です。 しかし、機種変更をするとそれが全てリセットされてしまいます。なんども泣かされてきました。 何か方法がないでしょうか?とメールで問い合わせもしましたが返信がありません。 そこだけが残念なので、星ひとつ残しました。 いつか街歩きしながら楽しみたいので、ぜひリセットされないようにお願いしたいです。 再度投稿します。 しばらく置いていたらしおりがリセットされました。 機種変更後だけでなく、途中でも無くなるのですか?悲しいです。 今夏、この地図を元に街歩きをしようと思っていたのですが、すっかり消えていたので諦めました。もちろん、市中引き回しもイベントにも参加をと思っていたのに、このせいで参加できずに終わりました。 … - すごく正確!2024年2月18日
地図が詳細だし正確だと思います お散歩の時も時代小説を読む時も手元にあるとめちゃ楽しめます ありがとうございます!!!! - 微妙なズレがある地図2023年3月4日
とても面白くて使いやすい地図と思うが、実際に歩いてみたり信頼できる古地図に照らし合わせてみると、かなりのズレがあるため街歩きには向かないかと思われる。 改善されれば星5 - 残念2023年2月16日
サービスの範囲が狭い - 凄くいいから‥2023年2月16日
Androidでも出来るようにして欲しい。
ダウンロード
