アプリ情報Appストアより引用
\おかげさまで1,000万ダウンロード突破!/
ウォーキングやダイエットに。dポイントもたまる
■スキマ時間に毎日dポイントゲット!
「健康ミッション」クリアでdポイントがたまる!
【詳細】
①毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。日々の歩数をグラフでかんたんに健康管理ができます(万歩計)
②体重を記録してdポイントが抽選でもらえます。日々記録した体重をグラフで見てかんたんに健康管理ができます(体重管理)※1
③12種類のお悩みにあわせた、食事・運動・休養の”健康ミッション”をクリアするとdポイントが抽選でもらえます。ミッションは医師など健康のプロが監修!※1
Apple Watch, Fitbit, Garminなどのウェアラブル端末やiPhone標準アプリである「ヘルスケア」アプリとのデータ連携が可能!
日々の楽しい”健康ミッション”であなたの健康を応援します。
————————-
※1 毎日、日替わりで多彩な健康ミッションをお届けしておりますので、体重記録やお悩み別ミッションが配信されない日もございます。
————————-
■「dヘルスケア」アプリの機能
・歩数計、万歩計
・歩数グラフ、目標歩数設定
・歩行距離、消費カロリー
・体重記録、体重管理
・体重グラフ、目標体重設定
・体脂肪率、BMIの管理
・血圧記録
・血圧グラフ
・脈拍記録
・脈拍グラフ
・体温記録
・体温グラフ
・健康のお悩みに関するお勧めのヘルスケア情報(食事、栄養素、食生活、体調管理、休養、フィットネス、ストレッチ、マッサージ、生活様式 など)
・多彩なウェアラブル機器(歩数)、体重計との連携機能
詳しくは、「dヘルスケア」サイトをご覧ください。
https://health.docomo.ne.jp
◆ご注意事項◆
本アプリにおけるキャンペーンは、NTTドコモが企画・運用するものであり、Apple Incは一切関係ありません。
リリース情報
開発者 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
リリース | 2018年6月6日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ボタン位置が微妙にズレててビミョー2025年4月22日
ミッション達成後のプレゼント抽選のページで、「スタート」ボタンがこれ以降の2つのボタン(「閉じる」も含む)に対し、上に3〜4ミリズレていてUIが微妙に使いにくい。 他の方々の投稿を見ていると、問い合わせに連絡しても改善されない旨の表記もあるため、以下の理由も含めてこちらへ投稿しておく。 ① 黙殺されることを避ける ② 広く認知され、共感を増やす 恐らく他の方々もこちらのレビュー欄に投稿しているのでは? … - ポイントは貯まるが・・2025年4月21日
反映ポイントがメチャメチャケチすぎ‼️😑 ずー〜っとやってきて2千ポイント以上貯まっても、反映ポイントは1ポイントずつ😣 ミッションも面倒い❗😖 それなのにあの月額は高くない⁉️ 歩くモチベーションにはなるかもしれないけど、いくら歩いたとこで反映ポイントは「1」ポイントのみ😥 お得感満載にアピールはしてるけど、ドコモはポイント失効制度があり,貯めたポイントを使わせようとしてくるというプラマイゼロという悪循環😖 他のアプリにもいえることだけど、改善する気ないなら名前「ドコモ」じゃなくて「ケチモ」って改名したら?と言いたくなるのは私だけでしょうか❓😞 … - 前のほうが良かった‼️2025年4月16日
不必要なアップデートを要求されて 迷惑‼️ 以前の ヘルスケアが使いやすかった‼️ 宣伝が多すぎ😡 自分の健康チェックをしたいだけなのに… 薬や何かにつけて 不必要な情報提供をしている 体重がグラフになるのが良かったのに 今のバージョンはウザイウザすぎる‼️ - 有料400円2025年4月14日
もう辞めようかなぁ!ヘルスに改善の依頼メールしても、全然改善してくれない。面倒な同じ内容、進歩ない! - 歩数カウントされません2025年4月10日
歩数カウントされなくなりました。設定かえてません。対処お願いします。 - いいアプリですが2025年4月10日
バッテリー食い過ぎ CPU食い過ぎ… 設定のバッテリのアプリ欄のほぼ上位にいつも居る…
ダウンロード
