献血Web会員サービス ラブラッド

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
これまで「ラブラッド」をご利用いただいていた方は引き続きアプリで「ラブラッド」をご利用いただけます。
献血は16歳からご協力いただけますが、16歳未満の方はプレ会員登録を行なうことで献血に関する情報を受信したり、年齢に達した場合は初めての献血の予約を行なうことができます。

■献血カード
これまでご利用いただいていた献血カードがアプリになりました。
受付でアプリに表示されているバーコードをご提示ください。
※アプリをご提示して受付された方には献血カードの発行・更新はできません。

■予約
地図機能からお近くの献血施設を探して予約することができます。

■事前問診回答
献血当日の問診をスマホから回答いただくことで待ち時間を減らすことができます。

■プッシュ通知
予約日や献血可能日になるとスマホに通知いたします。

■イベント検索・申込
開催時期や場所から参加可能なイベントやボランティアを検索することができます。

■献血ポイント確認
過去6ヶ月のポイント増減の履歴をご確認いただけます。

■クイズ
毎月献血に関するクイズを配信します。クイズに合格するとポイントが貰えます。
※プレ会員限定の機能です。

【会員向けWebサイト】
https://www.kenketsu.jp/

【お問い合わせ】
https://www.kenketsu.jp/Guide

【利用規約】
https://www.kenketsu.jp/Terms

リリース情報

開発者日本赤十字社
リリース2022年9月28日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • メンテナンスが多すぎる2025年4月17日
    今のところアプリは問題なく使えています。 ですが、毎日0〜5時のメンテナンスだけでも深夜に少し検査結果や献血ルームの空きを見たい時に見れないという点で不便なのに、今月は1週間に1回12時間ログイン不可が2週連続で行われるという… 正直毎日メンテナンスしている時点で不具合等は解消されているのでは? というか、毎日メンテナンスする必要ある? 一体どういう内容のメンテナンスをしているのか興味があるので、教えてほしいです。 …
  • 予約ができない2025年4月6日
    献血可能日を確認しても問題ないのに、県内のどのルームでも予約ができず、明らかにシステム側の問題があると思います。 問い合わせは献血ルームへの電話しか出来ないのでアプリに関しての問い合わせはできず、電波に問題がないのに度々アプリが落ちます。 改善を求めます
  • お気に入り登録2025年4月2日
    お気に入り登録をしていた献血ルームが閉鎖になったのですが、お気に入りから削除することができません。別の献血ルームを登録したいのですが、、
  • 献血依頼を受け取れないようにして欲しい2025年4月1日
    以前献血をしましたが、現在妊娠しておりしばらく献血に行けておりません。 ですが、献血依頼のメールがかなりの頻度で届く為、とても心苦しいです。 協力したい気持ちはありますが妊婦や授乳中の人はできないそうなので、献血依頼を強制的に送信する設定を直して欲しいです。 また、献血ポイントも一年で失効される仕様はとても残念に思います。 授乳後一年はできないはずです。 制度の見直しをして欲しいです。 …
  • 機能増やして欲しい2025年4月1日
    便利ではあるのですが、少し使いづらいのと、痒い所に手が届かないので改善して欲しいです。 増やして欲しい機能 ・各献血ルームの足りていない血液型を知りたい ・ポイントで交換できる物の一覧が見たい ・献血予定日をアプリからプッシュ通知して欲しい 改善して欲しいところ ・献血記録を見るためのパスワード入力がいちいち面倒臭いので、設定か何かで入力の必要有無を切り替えれるようにして欲しい …
  • ログイン2025年3月26日
    献血記録を見るために毎回ログインを求められるが、会員番号の入力が面倒です。会員カードには会員番号が表示されているのになぜ転記されないのか不満です。

ダウンロード