アプリ情報Appストアより引用
献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
これまで「ラブラッド」をご利用いただいていた方は引き続きアプリで「ラブラッド」をご利用いただけます。
献血は16歳からご協力いただけますが、16歳未満の方はプレ会員登録を行なうことで献血に関する情報を受信したり、年齢に達した場合は初めての献血の予約を行なうことができます。■献血カード
これまでご利用いただいていた献血カードがアプリになりました。
受付でアプリに表示されているバーコードをご提示ください。
※アプリをご提示して受付された方には献血カードの発行・更新はできません。■予約
地図機能からお近くの献血施設を探して予約することができます。■事前問診回答
献血当日の問診をスマホから回答いただくことで待ち時間を減らすことができます。■プッシュ通知
予約日や献血可能日になるとスマホに通知いたします。■イベント検索・申込
開催時期や場所から参加可能なイベントやボランティアを検索することができます。■献血ポイント確認
過去6ヶ月のポイント増減の履歴をご確認いただけます。■クイズ
毎月献血に関するクイズを配信します。クイズに合格するとポイントが貰えます。
※プレ会員限定の機能です。【会員向けWebサイト】
https://www.kenketsu.jp/【お問い合わせ】
https://www.kenketsu.jp/Guide【利用規約】
https://www.kenketsu.jp/Terms
リリース情報
開発者 | 日本赤十字社 |
---|---|
リリース | 2022年9月28日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 登録してログインしたいのに何もできない2025年6月23日
献血によく行くので、その場で登録しましたが、使えない。ログインしたいのにユーザーが見つかりませんとなる。カードがあるので献血コードは合っている、暗証番号を調べようにもアドレスが登録されてないとなる。が、新規登録しようとすると登録されているからログインしろになる。どうしようもない。 … - 献血回数2025年6月20日
献血回数が分かるようにして欲しい - 使えない2025年6月13日
献血カードからの移行がよく分からない。 こんなところに金を使う意味がわからない。 - ホーム画面んに戻る2025年6月11日
VoiceOverで画面を読ませて使っているせいかもしれませんが、 画面が切り替わるときに、しばしばホーム画面に行くようになってしまいました。 予約や問診回答ができません。 - ログインできない💢2025年6月8日
何回やってもダメ! メールを開いて振り出しにもどるばかり - 予約できない2025年6月5日
友達と献血アプリで同じ時間に予約しようとすると1人分の枠しか空いてない。 当日の朝に行こうってなっても、枠が空いてなければ予約出来ないしすごく不便。 ポイントも貰えるからアプリから予約したいのに、行く気なくなる。
ダウンロード
