アプリ情報Appストアより引用
【アプリでできること】
■会員証機能
会員証掲示で、しまむらグループ共通ポイント「ワクワク」がたまります。
アプリへのログインや、お買い物などでたまるポイントです。
■会員特典
たまった「ワクワク」で、会員限定の特典に応募できます。
■在庫検索
バーコードスキャンで、今いるお店や近隣店舗の在庫状況が検索できます。
■店舗検索
位置情報からお近くの店舗を簡単に検索できます。
■最新情報を配信
プッシュ通知で、最新チラシやおすすめ情報を見逃すことなく受け取れます。
*プッシュ通知の設定が「オン」の場合のみ、ご利用できます。
■アプリ内でお買い物
オンラインストアでのお買い物、商品のお気に入り登録ができます。
■公式SNSの閲覧
アプリ内でしまむら公式SNSが閲覧できます。
リリース情報
開発者 | しまむら |
---|---|
リリース | 2013年11月3日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 在庫検索は便利だけど…2025年9月13日
在庫検索ができるのは便利だけど、番号やバーコードを毎回入力しないといけないのは正直かなり面倒。 履歴やお気に入りからすぐ検索できる仕組みが欲しい。 在庫情報がリアルタイムじゃないのは理解してるけど、何日も全く表示が変わらず、わざわざ遠くの店舗まで行ったのに欲しいサイズどころか表示されてた在庫も一切なかったことがあった。これじゃ信頼できないし、在庫検索の意味がない。最低限、一定頻度で情報を更新してほしい。 検索方法も現在地基準しかないのは不便すぎる。 都道府県や店舗名からも検索できるようにしてほしい。 … - 在庫検索の不具合??2025年9月9日
急に最寄り店舗の表示がバグ、電源を落としたりアンインストールしても戻りません。至急解消して下さい! - 近くの店舗の在庫情報がでない、使えない2025年9月9日
つい昨日まで商品番号を入れると検索できた。だがなぜか今日商品番号を入れると県外の店舗が表示されて在庫情報がみれない。その店舗は、県外でとてと遠すぎて1回も行ったことがないし、その店舗に行くまでにたくさんしまむらがあるのに表示されない。バッグているのでなおしてください。使えないととても不便です。 お店に行ってわざわざ店員さんに在庫情報きいてから違う店舗に取りに行くので2度でまになります。 はやくなおしてください。 … - 在庫検索2025年9月8日
機能が急に使えなくなった。近隣店舗がありませんとなる!何度やってもだめ! 在庫検索機能見たくてアプリ使っていたけど、これではなんの役にも立たない。 - 在庫確認について2025年9月5日
しまむら店舗外からも在庫検索ができるようになってとても便利に使わせてもらっていますが、今いる付近のしまむらの在庫検索しかできないのが残念です。 全国範囲とか検索範囲を県ごととか3コインズさんのような在庫検索にして頂けるともっと活用できるのになぁといつも思います。 お願いします。 … - 店舗在庫検索の意味が無い2025年9月5日
店舗在庫を確認したく登録までしましたが、在庫確認するにはバーコードもしくはオンライン上では確認できない商品番号なるものが必要とのことで、何も意味も無く個人情報だけとられることになりました。 何のためにこのような検索機能にしたのか知りたいです。
ダウンロード
