ヤマト運輸公式アプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ヤマト運輸の公式アプリです。

自分宛ての荷物情報をすぐに確認でき、「受け取る」「送る」を便利に快適にご利用いただけます。

<ご提供中のサービス>
■荷物検索
ヤマト運輸がお預かりしている荷物の配送状況のご案内
荷物のお受け取り日・時間帯・お受け取り場所の変更
通知センターへの荷物の配送状況の表示

■My荷物一覧
お客さまが送る・受け取る荷物情報を一元管理

■荷物詳細
My荷物一覧の中から荷物を選択し、より詳細な荷物情報の確認

■日時・場所の変更や再配達依頼
荷物のお受け取り日・時間帯・お受け取り場所の変更
ご不在でお届けできなかったお荷物の再配達日・時間帯・受取場所変更の受付

■店頭受取りサービス
お客さまのご指定の場所(当社宅急便センター・コンビニなど)でご都合の良いタイミングでの荷物受け取り

■お届け予定通知
荷物のお届け予定日時を事前に通知でお知らせ

■ご不在連絡通知
ご不在時に、荷物のお届けに伺ったことを通知でお知らせ

■お届け完了通知
荷物のお届けが完了したことを通知でお知らせ

■納品完了通知
ご指定の受け取り場所に荷物が納品され、受け取り可能になったことを通知でお知らせ

■保管期間のリマインド通知
ご指定のコンビニなどに荷物が納品された後、荷物の保管期間が過ぎる前日にリマインド通知でお知らせ

■Myカレンダーサービス通知
Myカレンダーサービスの設定による配達の変更依頼受付を通知でお知らせ

■らくらく送り状発行サービス
送り状に記載する情報(お届け先、ご依頼主、品名など)をアプリで事前に入力して発行予約しておくと、宅急便センターの店頭端末「ネコピット」から送り状をらくらく発行
AirPrint対応のプリンタから、宅急便(発払)の送り状を発行

■集荷申し込み
発送する荷物の集荷を申込み

■直営店(宅急便センター)・取扱店検索
現在地や駅名などからお近くの直営店(宅急便センター)をご案内

■料金・お届け予定日検索
商品・サービスや発地・着地、発送日などから料金およびお届け予定日をご案内

■お知らせ一覧
お届けに関する各種通知やヤマト運輸からのお知らせを一覧で表示

■コード決済「にゃんPay」
宅急便の送料などにご利用いただけるヤマト運輸独自のコード決済
金融機関口座からのチャージ、コードの提示で支払いが可能
発払い運賃が12%即時割引(一部を除く)
※サービス提供元:みずほ銀行

その他、クロネコメンバーズ関連サービス、設定、お問い合わせなどもご利用いただけます。

【ご利用環境】
■対応OS
iOS 13.0 以降

■ご注意点
※本アプリはiPod Touch・iPadでは動作保証していません。
※本アプリのご利用にはインターネットにアクセスできる環境が必要です。

本アプリで未対応のサービスは、ご不便をおかけいたしますが、クロネコメンバーズのWebサイトをご利用ください。
順次、対応の拡充を予定しております。

リリース情報

開発者YAMATO TRANSPORT CO., LTD.
リリース2012年1月5日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 最悪2025年8月5日
    急ぎの物なのに再配達依頼をしたのにエラーで反映されず届かなかった。本当にふざけないでほしい。
  • 送り状の印刷不具合2025年8月1日
    送り状を自宅のプリンターで印刷しようとすると、勝手に両面印刷されます。 最初に印刷した分だけは、正常に片面印刷されましたが、それ以後の印刷は全て両面になってしまいます。 アプリ内で両面印刷のon offが設定できないため、対処しようがありません。
  • お知らせ一覧に戻らない2025年7月30日
    メニューのお知らせ一覧からMy荷物に関するお知らせを確認して戻ると、メニューにもどってしまう。 複数荷物がある時に、ちょっと操作が煩わしいので、一覧に戻るようにして欲しい。
  • 使えない2025年7月26日
    郵便の際、事前にアプリで送り状を作り印刷出来ると知り、とても便利な機能だと思いました。 ただ、実際にコンビニのマルチコピー機で印刷しようとしたらエラーが出続けまして… 便利機能も使えなければ意味がありません。 そもそも、アプリの送り状に文字制限があり、そこもどうなのかと。 これだけの為にわざわざダウンロードしたので、がっかりです。 …
  • Too complicated!!2025年7月25日
    The app is full of unnecessary sections and options. It should be simple and easy to schedule a delivery, check the status of delivery and rearrange delivery. Furthermore the service of the company is getting very bad! Always delays, especially in my area of Kita-ku serviced from the Adachi branch. Some young staff are simply rude and unapologetic if they are late. The times of delivery are gettin …
  • UI微妙2025年7月21日
    通信中のポップアップ不要です。通信キャンセルボタンが出てると誤って押してしまうので、せめてキャンセルボタンは非表示にしてください。 またブラウザ遷移の機能が多くてアプリの意味ある?と思ってしまうことが多々あります。

ダウンロード