アプリ情報Appストアより引用
■車検証閲覧アプリとは
「電子車検証」のICタグに記録されている情報を読み取り、車検証情報を閲覧することができます。
車検証情報をPDFファイルで保存することができます。
【本アプリの主な機能】
・ICタグに記録されている車検証情報を読み取ることにより車検証情報の閲覧ができます。
・車検証情報ファイルの出力(PDF)ができます。
・リコール情報の確認ができます。
・車検証有効期間お知らせサービスが利用できます。
■電子車検証とは
従来の車検証がA4サイズに対し、電子車検証はA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したものになります。
車検証発行までの時間短縮や本アプリによる情報確認ができるようになります。
■閲覧方法
①本アプリをお持ちのスマートフォンにインストールします。
②電子車検証に記載されているセキュリティコードを入力し、ICタグを読み取ります。
③車検証情報の閲覧が可能になります。
■利用対象者
・電子車検証原本を所持する方
・自動車ユーザー等より電子車検証原本の提示を受けられる方
■ご注意事項
・車検証有効期間お知らせサービスをご利用の際はスマートフォンの通知許可をONにしてください。
・本アプリを終了すると取得した情報は消去されます。閲覧するには再度ICタグより読み込みを行う必要があります。
*詳しくは「電子車検証特設サイト」で検索をしてください。
リリース情報
開発者 | 国土交通省自動車局 |
---|---|
リリース | 2022年12月30日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 駄目だこりゃ2025年9月16日
住所変更出来ると聞いたけど ぜんぜんまともにできない - スマホ保存出来ない2025年9月8日
車検証を読み取ってスマホに保存は出来ない?保存できる様にお願いします。 - もはやわざとレベル2025年9月3日
アプリを起動したら「エラーが発生しました」から動かない。 ゆうちょ系もマイナンバーもそうだが、わざと使いにくくしてるの?アプリ開いてフリーズとか、未だかつて見た時ないんだが。しかもそれなりの規模が見込めるアプリなのに。削除して再インストールしてくださいとあったが、今度は何?警察署に出向き申請し直す手続きとか必要そうw流石だなぁ … - このゴミに何億の税金をかけたのか気になるレベル2025年9月1日
ワンストップサービスを利用したが、とりあえず使いにくい。説明が少ない。次に何をすれば良いのかわからない。書類の添付はjpgのみで、pdfは不可能。不備があって返ってきたが、警察署から直接電話が来た。警察署の人も「使いにくいシステムで、伝わりにくいので直接電話した」と。 警察署の人が言う通りにはシステム上できなかった旨伝えると、「あぁ…どうしましょう…」って感じでした。なんなんこれ。これほどUDを考えてないアプリも他にはないと思います。 … - 使い物にならない2025年8月15日
ゴミアプリ - は2025年8月14日
PDFを直接本体に保存出来ず不便
ダウンロード
