履歴書カメラ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などにも使える各種証明写真の撮影、印刷ができる無料のアプリ。たった1分。やりすぎない肌補正とクマ消し機能で綺麗な写真を撮影しよう。後は、セブンイレブンなどのコンビニや家のプリンターでパスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などにも使える証明写真を印刷するだけ。

早さ・楽さを重視したい人にオススメ!
【時間がない】
家でも夜でも撮れるから、前日に慌てたときも大丈夫!操作も簡単。パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書用に使える証明写真がたった1分。

【お金をかけたくない】
必要なのは印刷代のみ。コンビニ印刷を利用すれば30-60円で印刷できちゃう。自宅や学校で印刷すればパスポート、免許証、マイナンバー、履歴書用にも使える証明写真が無料!学生さんにオススメ!

さらに、大人気の求人フリーペーパー「タウンワーク」監修により、パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などに使える証明写真としてだけではなく、証明写真付きの履歴書として印刷することができます。面接の前日でも家で作成してコンビニでサクッと印刷、スマホがあれば大丈夫。万全の状態で面接に挑みましょう!タウンワークは頑張るあなたを応援します!

〜パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などに使える証明写真の作り方〜

1)アプリで写真を撮影・選択・加工します
2)選択したサイズの証明写真がカメラロールに保存されます
3)コンビニや自宅プリンタで「L版光沢紙」に印刷することでパスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などに使える証明写真が完成!

〜証明写真の入った履歴書の作り方〜

1)アプリで写真を撮影・選択・加工します
2)選択したサイズの証明写真がカメラロールに保存されます
3)アプリから直接、セブンイレブンなどの主要なコンビニのマルチコピー機にデータを送信できます
4)コンビニの店舗のマルチコピー機にて、予約番号を入力します
5)「B4サイズ・カラー」で、撮影・加工した証明写真が入った履歴書用紙を印刷して完成です

こんな人にもオススメです!

・パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などに使える証明写真を上手く撮影できるコツを知りたい
・パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などに使える証明写真を準備したい
・証明写真のマナーを守って撮影したい
・綺麗にこだわりたいけど、やりすぎ感は嫌だ
・難しい操作は苦手だから、簡単にやりたい

・゚゚・*:.。..。.:*・゚.。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・゚.。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

関連アプリのご案内

こちらも是非ご利用ください。

【すらすら履歴書が書けちゃう!レジュメアプリ】
記入から印刷までスマホひとつで作成できる!さらに志望動機は例文集があるので、すらすら文章が書けるようサポートも充実!!
https://itunes.apple.com/jp/app/rejume-surasura-shukeru-lu/id373310055

【バイトを探すなら!タウンワークアプリ】
飲食店やコンビニ・家庭教師・短期・日雇い・深夜バイトなどのバイト情報が満載!
https://itunes.apple.com/jp/app/taunwaku-qiu-ren-arubaito/id434586962

iOSアプリ「履歴書カメラ」を快適にご利用いただくためには、下記の環境を推奨します。
・iOS11以上
※上記以外では正常に作動しない可能性があります

リリース情報

開発者Recruit Co.,Ltd.
リリース2015年1月20日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • パスポートには使えない2025年3月29日
    余白が足りず、使えません。プリントしてしまい、お金を無駄にしました。
  • 使えない2025年3月29日
    背景が変えられないので、広い壁がない家では使えない
  • なかなか優れもの2025年3月26日
    コンビニプリントとの組み合わせで、40円からパスポート用写真を作成できます。 当方iPhone11使いですが、アプリから撮影しようとすると、顔を真ん中に据えようとすると斜めから撮る感じになり、上手くいきません。 サイズ感確認用に適当に一枚アプリから撮影、 通常の撮影で写真を準備、必要に応じて背景除去処理、 アプリで読み込んでサイズ調整&補正して完成という流れでした。 アプリからの撮影だけではちょっと厳しいのと、背景除去機能が欲しいのとで、⭐️一つマイナスです。 でも、優れものであることには間違いないと思います。 …
  • 使えない2025年3月11日
    だから使えない
  • 困り事2025年3月2日
    履歴書カメラは、以前から利用させて頂いております。 とても、便利なアプリで重宝しておます。 今まで自宅プリンターでプリントできていたのですが、スマホ上で、a4しか表示されなくなり、写真印刷ができなくなりました。何が原因でしょうか?
  • 便利!2025年3月1日
    とても簡単に安く証明写真ができて本当に助かります。使い方も誰でもわかるかと。いちいち証明写真機を探さずにいいし、やり直しも何回もできる!補修なしでも綺麗です。

ダウンロード