JAL

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

JALアプリはJMB会員、非会員、居住地域問わずご利用いただけるようになりました。JALアプリをダウンロードしていただくと、ご予約・ご購入、ご旅程の管理もアプリ内でスムーズに行うことができます。

<主な機能>
◆ホーム画面
・予約情報の表示
航空券のご予約がホーム画面に表示されます。
(ツアー予約や居住地域によって一部予約は対象外)

・マイレージ会員情報の表示(会員ログイン時)

◆予約/空席照会
国内線・国際線・特典航空券・ツアーのご予約(一部Webサイト)ができます。

◆予約確認
国内線・国際線・特典航空券・ツアーの予約確認(一部Webサイト)ができます。
※運航状況は翌日までの便に表示されます。

◆タイムライン
ホーム画面や予約の確認でご予約便の情報をタップしていただくと、お客さまのご予約や便の運航ステイタスに合わせてご旅程のさらに詳細の情報を時系列に表示することができます。
また、時間や出発までの日数に合わせて表示内容が自動的に切り替わります。

◆運航状況
路線や便名から運航状況をご確認いただけます。
※国内線は前後1日分・国際線は前後2日分検索いただけます。

◆運航情報や予約便のリマインド通知
遅延・欠航情報の通知や出発24時間を切るとリマインド通知を受け取ることができます。
※通知設定をONにし、アプリ内に該当の予約を保持している場合に受け取れます。
※アプリにて最新情報の更新をされていない場合や長時間ネットワークがつながらない環境で利用されている場合などご利用状況によっては正しく受け取れない場合があります。

本アプリに掲載されているキャンペーン情報は、キャンペーンを企画している日本航空株式会社が提供しています。Apple Inc、アップルジャパン株式会社は、掲載されているプレゼント情報に一切関与しておりません。また、提供されたキャンペーン情報を利用して生じた一切の障害について、Apple inc、アップルジャパン株式会社は一切の責任を負いません。

リリース情報

開発者Japan Airlines Co., Ltd.
リリース2010年2月14日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 機材、座席の変更通知なし2025年8月25日
    予約便の使用機材変更に伴い指定した座席も変更になっていたがアプリでは機材変更の通知すら表示されなかった。出発地空港で手荷物検査を通過した際に座席変更に気づいた。出発地秋田空港のスタッフに変更について聞くとメールで通知されているとのこと。今どきメールほぼ開かないしそういう煩わしさを軽減するためにアプリを利用しているので座席変更がアプリでアラート通知されないのは裏切られた気分だった。なお手荷物検査通過後のタイミングではアプリからの座席変更は不可能であった。 …
  • ウォレット2025年8月25日
    ウォレットにするのが大変です。
  • スムーズ2025年8月24日
    わかりやすい
  • すぐフリーズする2025年8月24日
    予約を確認するとか新規で予約しようとするとすぐフリーズする。後、株主優待を使う場合にすぐ購入しなければならない。その為に株主優待が有効期間無いか確認が必要。ANAの場合は購入してもその時に株主優待No.を登録する必要が無い。同様にして欲しい。
  • 使いづらい2025年8月24日
    本当に分かり辛く、使いずらい。セイバーとて何?単なる予約も出来ない
  • 本当にひどい2025年8月24日
    よくこんな状態でリリースしているのが驚き。

ダウンロード