アプリ情報Appストアより引用
「スクリレ」は、学校と保護者の連絡手段をデジタル化するサービスです。保護者向けの広告活動の収益を学校が使う物品に変えて還元し、学校の教育活動を応援できます。
最大の特徴は「スクリレポイント」のサービスと「個人情報を取り扱わない」ことです。
「スクリレポイント」は、広告活動で学校の教育活動を応援することができる社会貢献型のサービスです。
そして、「スクリレ」は全てのサービスを通じて、保護者のメールアドレスやSNSアカウントなどの「個人情報」を取り扱うことはありません。これにより、先生と保護者の負担やリスクを大幅に軽減できます。広告掲載においてもスマホ端末から得る個人の情報を扱いません。*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
ニーズに応じた3つのサービス
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*①スクリレお便り
学校やPTAが配布する「お便り」を、デジタルで保護者のスマートフォンへ確実に届け、保護者はいつでもどこでも確認できます。②スクリレポイント
保護者がアプリ上で任意に広告を閲覧することで、学校やPTAにポイントが付与されます。広告は毎月更新され、ポイントは1広告につき1月1回のみ獲得できます。貯まったポイントは、教育活動の用品・文具・事務用品などに交換できます。③スクリレオプション
学校やPTAが必要な機能を任意に追加するもので、「欠席連絡」「個別連絡」「アンケート」「PDFダウンロード」など、学校と家庭の双方向のデジタル連絡手段として活用できます。
リリース情報
開発者 | RISO KAGAKU CORPORATION |
---|---|
リリース | 2020年4月7日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 同意書の内容が表示されません2025年10月15日
学校の指定アプリになったので、初めて登録しました。 まだ使用したばかりなので操作性は分かりません。 しょっぱなから、利用規約が真っ白で文字が一つもない!だったので、投稿しておきます。 同意しないと使えないので同意しますが、空白は同意になるんでしょうか? - 甘えがでてる2025年10月14日
頻繁に立ち上がらず再起動。 学校に入り込んでいる甘え業者。 ちゃんとしろよ。 税金だぞ。 - 強制的に利用せざるを得ない2025年10月11日
極めて使いにくい - 先生から返信が来ない2025年10月10日
それを伝えると、 何時〜何時迄に頂いた連絡は翌日には表示されないとか言われました。 保護者は仕事中で 電話もできずスクリレを利用してるのに、なんの利便性もないですよね。 - ポイント欄が出ない2025年10月3日
前もやってるけど、端末が故障してダウンロードし直して直したらポイント欄だけが消えてるなって思います。なるべく早く直してください - 使いにくい見にくい2025年10月1日
10/1返信ありがとうございます。 そのおっしゃるキャンセル、訂正ができず困ったというお話です。 『過去の連絡を確認する』からキャンセルしようが訂正しようが何しようが内容が更新されないのでお手紙やお電話といった手段になったわけです。 学校からの指定なので仕方なく使っていますが欠席連絡のキャンセルをしたのにキャンセルできない、連絡を訂正したいのに訂正できない、欠席連絡した日にちがすぎるまでそれまでの間の欠席連絡できない、存在する意味ありますかこのアプリ。結局お手紙書いたり電話したりで対応しました。 広告載せたりポイントがなんたらとかアピールして収入得ているならもっとまともなSEに作らせてまともに機能するアプリに仕上げてもらいましょう。 バグを全部無くせとは言いません、不可能なので。 せめて『まともに機能するアプリ』をお願いします。 …
ダウンロード
