アプリ情報Appストアより引用
シャーメゾンライフ CLUBでは設備故障などのトラブル時のご連絡や契約内容の確認等、お住まいに関する様々なサービスをご提供します。
楽しく快適な生活のお供に、シャーメゾンライフ CLUBをご活用ください!■入居のしおり &ライフライン手続き
お住まいの設備情報や、ガス、電気、水道などのライフラインの手続き情報をひとまとめにしてお届け。生活に必要な情報をアプリで簡単にご確認になれます。
■お住まいに関するお知らせ
お住まいに関する様々な連絡をアプリでお知らせ。
日々の暮らしに必要なお知らせや、役立つ情報を見逃しません。■契約内容のご確認
お住まいの物件の契約情報をアプリからいつでもご確認になれます。更新時期の確認など忘れがちな情報の確認にもとっても便利。
リリース情報
| 開発者 | Sekisui House, Ltd. |
|---|---|
| リリース | 2023年8月1日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- トラブル対応が意味ない2025年11月12日
アパートの外の電球切れで夜真っ暗だから交換して欲しいとトラブル対応にメールしてから2週間経ちますが、連絡ないままですし交換もされていないままです。このまま、ずっと電球切れたままですか? 何の為のトラブル対応?意味がない。 - たー2025年11月11日
お困り事など自動受付されても一切動きません笑 - やる気無し これも家賃の一部2025年11月10日
アプリ自体、居住者のサービスの質を上げるためではなく、上から言われてるから… という空気の「現場のやらされ感」と、なんとか金をむしり取りたいという一方的な広告メインでアプリ内がどんよりと澱んでいる。 問い合わせ後の反応や質もどんどん落ちている。 これも家賃の一部なんだから、どうやったら住む人の満足感をあげられるのか?を考えて一旦仕切り直した方が良いのでは。 住まわせるまでは全力だけど、住まわせたらエサは与えない。 … - アプリ以前の問題2025年11月9日
アプリとして成立していないとしか思えません。 チャット「風」ボットは動作が重いだけで、一つ前の選択肢に戻ることすらできない仕様で、フローチャートの全体像も見えず、辿り着きたい答えがどこにあるかもわかりません。 電話での問い合わせをできないように誘導し、アプリでの依頼を求めるにも関わらず、依頼したのちも、まるで連絡がないことが大半で、依頼の状況も進捗もまるでわかりません。 前の家のダイワハウスのアプリも使いやすいとは思いませんでしたが、これは使うことができないレベルです。 そして、極め付けにアップデート後にiPhone17で5G環境でアクセスしたにも関わらず、「通信に失敗しました。通信状況が良い場所でもう一度お試しください。」とのことです。 Wi-Fi環境でしか使用できないということでしょうか、携帯のアプリにも関わらず。 このようなアプリが、現代社会において大手企業から現在も提供されていると … - 本当に酷い対応です2025年11月8日
アプリで2度問い合わせしましたが、2週間音沙汰なし。仕方なく電話で問い合わせするも折り返しますと言って1週間ほど連絡がないままです。生活に支障が出ているということを伝えてもこの対応なのであれば、管理する気がないということなのでしょう。連絡をくれないのであれば、アプリの意味をなしていないので解約しますと伝えると、どうぞ、お客様のご自由なので、との反応でした。 他のレビューを見ましたが、なんの改善をしているのでしょうか。生活に支障が出ているままですが、もう諦めました。こちらの判断で対策します。 … - サービスや特典の内容がひどい2025年11月3日
誰が使えるのか分からない特典やそんなに必要としないサービスしかない。
ダウンロード


