アプリ情報Appストアより引用
【スマホだけで今すぐ購入、お支払いは翌月でOK】
●クレジットカード不要、事前登録不要、年会費無料
●Amazon、SHEIN、DMMなど70万店以上のペイディ加盟店で今すぐ使える
●1か月に何度お買い物しても、お支払いは翌月まとめて1回
●お支払い方法がコンビニ払い・銀行振込・口座振替から自由に選べる
●ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート、セブンイレブンの各種コンビニでお支払い可能
●毎月のご請求のお支払いもアプリならコンビニで画面を見せるだけ
●「すぐ払い」機能を利用して、好きなタイミングでコンビニ払い可能
●「お買い物」機能で欲しいものを探して、ペイディでスムーズに購入【本人確認でもっと便利に】
●3・6・12回あと払いが分割手数料無料*
●Visaマークのあるネットショップでクレジットカードとして利用できる「ペイディカード(バーチャルカード)」を最短5分で無料・即日発行
●「ペイディカード(リアルカード)」を発行すると、Visaマークのあるお店ならどこでもクレジットカードとして利用可能
●予算設定機能で使い過ぎを防止
*口座振替・銀行振込のみ無料
*選択できる支払い回数は加盟店により異なります。【ペイディあと払いプランApple専用】
●いつでも分割手数料0%**
●製品に応じて最大36回でお支払い可能
●Apple専用の特別なご利用可能額をご用意ご利用には「ペイディあと払いプランApple専用」へのお申し込みが必要です(通常のペイディの翌月あと払いや3・6・12回あと払いはAppleではご利用いただけません)
** 口座振替・銀行振込のみ0%
【こんな方におすすめ】
●キャッシュレスでお買い物したい方
●翌月まとめて後払いにしたい方
●クレジットカードの使い過ぎが心配な方
●分割払いを手数料無料で利用したい方
●後払いでも、コンビニ払い、銀行振込、口座振替など支払い方法を選びたい方
●Apple製品を分割払いで計画的に購入したい方【安心安全への取り組み・セキュリティ対策】
●認証コードによる二段階認証でアカウントを保護
●365日24時間体制で全ての取引を監視
●本人確認による詐欺行為やなりすまし行為の防止
●決済情報はTLS(Transport Layer Security)で暗号化ペイディの詳細はこちら
https://paidy.com/
リリース情報
| 開発者 | Paidy Inc. |
|---|---|
| リリース | 2017年5月22日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 経産省から過剰与信防止義務違反で行政処分を受けたせいか優良利用者にも突然の分割払い制限2025年11月12日
数年間利用してきましたが、今回のクレジットカード終了に伴うサービスの変更に強く失望しました。 延滞や支払い遅れは一度もありませんが、先月まで利用できたAmazonでの分割払い(3回・6回)が、今月に入って突然利用できなくなりました。 何回か問い合わせた結果、「ご利用可能金額の範囲内でもご利用いただけないケースがございますが、この場合の詳細につきましてはお伝えいたしかねます」との回答がありました。 支払いに遅延などがなくても独自与信で具体的な理由説明を拒否した上で突然一方的にサービスを制限するという極めて不誠実な企業姿勢です。おそらくは昨年に経産省から過剰与信防止義務違反で行政処分を受けたことに端を発するのでしょうが、そういった説明もなされませんでした。 無利息分割という強みが失われ、利用者に不利益な変更の理由も説明もないため、安心して継続利用することは不可能と判断しました。残債清算後に利用 … - お支払い方法追加できない2025年11月12日
Amazonでペイディを使って買い物をしようと思いお支払い方法を追加しようとしたところ追加できないメールアドレスや電話番号を何度確認しても間違っていないのに追加できないネットなどで調べてAmazonとペイディで登録している電話番号とメールアドレスが違う追加ができないと書いてあったが上記のとおり何度確認してもまったく同じメールアドレス電話番号でやっているのに追加できなくまったく使い物にならないでした … - 注意喚起⚠️2025年11月12日
※詐欺にご注意ください。 今回、初めて「ペイディ」という後払いサービスを利用してゲーミングPCを購入しました。クレジットカードだと数万円の手数料がかかるところをペイディで抑えられたので非常に助かりました。 しかし、購入元(フロンティア)からのペイディ新規登録審査中に「利用可能額を確認しましょう」とpaidy.comのリンク付きメッセージが届きました。このような詐欺が流行っていると知っていたので調べてみると、やはり詐欺…。着拒後しても数字のみの別番号からも再びメッセージが…。節約のつもりが、危うく口座丸ごと持っていかれるところでした。 革命的で便利な決済サービスですが、利用の際には十分ご注意下さい。⚠️ … - サポートセンターの方の言葉2025年11月12日
私が障がい者ということを知ってか知らずか、とても辛い言い方をされて、すぐ解約することにしました。とても悲しいです。 - ペイディ、ダメ!絶対!2025年11月12日
利用したところ、なぜか決済を承認されず、そのまま信用情報に傷がつきました。人の信用に泥を塗るだけのカスアプリ。こんなアプリが国内で跋扈していることに政府は何も処置を取らないのはおかしいレベルで問題大有りなアプリ。特にクレジットカードをまだつくっいない人、これから作る予定の人は絶対に利用してはいけない。 … - Cannot update 本人確認2025年11月11日
Very annoying and bad service, requested multiple times for accepting my identification verification even through mails but still couldn’t receive any conclusive replies,my roommate has been using it and accepted identification verification simply and easy but i cannot, really the worst service ever i have seen
ダウンロード


