アプリ情報Appストアより引用
東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」を便利にご利用いただける公式スマートフォンアプリです。
▼概要
-ご利用頻度の高い機能(新規予約、予約確認、変更等)をシンプルな画面でスムーズにご利用いただけます。
– Touch ID(指紋認証) / Face ID(顔認証)を利用して、スピーディーにログインできます。(対応機種のみ)▼主な機能
– 新規会員登録
– Touch ID / Face IDによるログイン
– 新規予約(時刻指定・列車名指定・自由席)
– 予約確認
– 予約変更・払戻
– 購入履歴照会・領収書表示
– 会員情報照会・変更
– 乗車用ICカードの登録/指定
– 運行情報(リンク)なお、お使いのiOSデバイスの言語設定が日本語以外の場合は、英語表示となります。
▼対象会員
○ エクスプレス予約会員
– JR東海エクスプレス・カード会員(個人・法人)
– ビュー・エクスプレス会員
– プラスEX会員
– J-WESTカード(エクスプレス)会員
– JQ CARDエクスプレス会員○ スマートEX会員
▼注意事項
-本アプリのご利用には会員登録が必要です。<エクスプレス予約をご利用の方>
事前にクレジットカード会社へのお申込みおよび、本アプリもしくはWEBサイトでの会員登録が必要です。(入会にはクレジットカード会社の審査があります。)<スマートEXをご利用の方>
本アプリもしくはWEBサイトでの会員登録が必要です。
リリース情報
開発者 | Central Japan Railway Company |
---|---|
リリース | 2017年2月21日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- とても、新幹線予約には良いアプリです。2025年5月13日
レビューの中に、乗車する新幹線が何番線か記入がないと言うのがありましたが、それは新幹線自体が、何番線から発車するか、当日しかわからないからだそうです。 僕も駅には着いていつも駅員に聞いてました。 そしたら、そんな答えでした。 まぁ、そう言うシステムなのでしょう。 でも、アプリとしてはとても使い勝手の良いアプリです。 … - アップデートできない2025年5月12日
最新バージョンがあるからアップデートしろと 表示されるが アップデートできないし ログインもできない どうしようもない - Face ID認証でアプリ落ちる2025年5月12日
終わってるわ 作り直せ - OS2025年5月12日
OSのせいで非対応になり使えなくなった。非常に困る。これはよくない。 - iOS17への対応機種しか使用できない❗️2025年5月11日
あまりにもiOSバージョンへの変更が早すぎる。 万博へのアクセスは飛行機✈️の方が良いかもしれない。JR東海はユーザーに対して細やかさが無いですね! - 最新版のiOSを入れられない端末でログインできない2025年5月9日
最新版のiOSを入れられない端末を使っているのですが、アプリのアップデートが出来なくなり、ログインさせてもらえなくなりました。悲しい、、、
ダウンロード
