推しモビ図鑑

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

~乗りたい未来を、探しにいこう!~
「推しモビ図鑑」は2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (ジャパンモビリティショー)」の来場者向け公式アプリです。

●図鑑
出展・参加社数過去最高となる今年のモビリティ情報を見よう!
●推しモビスイッチ
会場で気になったモビリティは「推しモビ」としてアプリに登録!
●マップ
各ブース・モビリティの位置を地図で確認!
●チケット
入場チケット・試乗予約など便利な情報が満載!

新生JAPAN MOBILITY SHOW 2023は、自動車業界の枠を超えて、他産業やスタートアップ、来場されるお客さま含め、日本の未来を新しい仲間と一緒に創っていくショーです。
自動車業界だけでなく、他産業やスタートアップも多く参加し、生まれ変わったイベントとして開催します。

さあ、アプリを使ってJAPAN MOBILITY SHOW 2023で推しのモビリティを見つけよう!

japan mobility show,JMS,モビリティ,クルマ,モーター,東京モーターショー,TOKYO MOTOR SHOW,モビリティショウ,ジャパンモビリティショウ,ビッグサイト

リリース情報

開発者bravesoft inc.
リリース2023年10月15日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 機能は別に悪くない2025年11月13日
    使いやすい、とは言えないが使えないわけじゃない。問題は、Appleだとこのアプリが"エンターテイメント"として換算されること。 個人的にスマホを見過ぎないようにエンターテイメントを30分程度のみしか使えないように設定しているのですが、使用していた途中で使えなくなってしまい(時間切れで)… 私は自分で制限を解除しましたが、例えば会場に訪れたお子様がスマホに制限をかけられていた場合に使えなくなってしまう可能性がある。 その辺は考えて欲しいものだ 機能に関して、他の方も仰っているようにマップが見にくい。 ごたごたしていて当日会場ではそこそこ重かったですし見にくい。 まぁ他にもいろいろ機能の点で言いたいことはありますが…その辺は他の方のレビューを参照ください。 …
  • いりません2025年11月8日
    簡単な文字を見られればいいのに、アイコン、ローディング、外部地図まで余計な情報てんこ盛り 誰が儲かってるのでしょうか
  • 入り口で地図配れば?2025年11月8日
    地図 →地図だけ出して欲しい フロアマップ?どっちみればいいの お気に入り →カテゴリ分けされてるのやばい そんなにお気に入りしないです 位置情報 →めっちゃ取ろうとして電池切れしてコンテンツに集中できない 検索機能がない
  • 早急に改善を2025年11月5日
    イベント予約後、マイチケットが表示できなくなった。最悪です。
  • 口コミ通り2025年11月5日
    登録したマイチケットが表示されません。もう、そこだけでいいんで直してください。
  • 全然使えない!2025年11月4日
    体験予約・マイチケットのページに飛ばない。トヨタのプラモ作りたいのに!どうしてくれんの!

ダウンロード