JALマイレージバンク

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

JAL Global WALLETアプリがJAL マイレージバンクとして生まれ変わりました!アプリ上での会員証表示や、JAL Pay決済でマイルをためることができる便利なJAL マイレージバンクアプリを是非お試しください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
会員証がスマートに
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アプリ内でJALマイレージバンクの会員証を表示することができます。いつでもどこでもステイタス確認や会員証の提示が簡単にできます。スマホを使って手軽に会員証を管理しましょう。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
JAL Payでマイルをためる
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日常や旅先でのお支払いにJAL Payを利用することで、マイルをためることができます。Apple Payを含むお支払い方法でスピーディーに決済できます。国内だけでなく海外でも利用ができ、旅先でもマイルをためることができます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
サービスへの簡単アクセス
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マイルを「ためる」「つかう」サービスへ簡単にアクセスできます。JALマイレージバンクアプリを活用することで、JALのサービスを最大限お楽しみください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マイルチャージサービス
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご搭乗やショッピングなどでためたマイルを、JAL Payポイントに即時交換し、交換したJAL Payポイントで世界のMastercard加盟店でのお支払いや、Mastercardのマークがついた海外ATMで出金可能なサービスです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
銀行機能もアプリ一つで簡単、便利に
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
JAL NEOBANK(住信SBIネット銀行 JAL支店)の口座を開設いただくことで、外貨預金、住宅ローンなどのさまざまな商品・サービスがご利用いただけます。
※JALペイメント・ポート株式会社が住信SBIネット銀行を所属銀行とする銀行代理業者としてご案内しています。

JAL NEOBANKについて詳しくはこちら。 https://www.jal-globalwallet.com/jalneobank/

さらに、おすすめキャンペーンの紹介や、マイル積算履歴の確認などの便利な機能もご利用いただけます。今後も「おトク」で「便利」で「楽しい」さまざまな機能を追加予定ですので、乞うご期待ください!
JALマイレージバンクアプリをダウンロードして、マイルライフを体験してみましょう!

リリース情報

開発者JAL ペイメント・ポート株式会社
リリース2018年12月6日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 中途半端2025年11月13日
    航空券を買えるわけでもなく、すぐWebにジャンプさせるだけ。意味のわからないアプリ
  • 食事2025年11月12日
    10月23日 羽田からパリ便の食事が 失礼な言葉で申し訳ありませんが 不味かった。 ハンバーグにホワイトソースがけですが このハンバーグ 肉汁は無し カスカス 肉の味がしません。 エコノミークラスですが この味は これまで 頂いた JAL エアフラ KLM 等の中にあって 最悪の味でした。 また 11月3日のロンドン空港からの44便のカレーにエビフライ これも エビの衣がベタベタ とんでもない味でした。  冷凍して レンジで温める 工程を配慮して 料理を 作って下さい。 これまでのJALの機内食で最悪でした。 改善して下さい。 私は JALの株主です これでは今後のJALの経営が不安です。 …
  • No English?2025年11月11日
    Definitely needs and English option for foreign residents
  • 遅い2025年11月7日
    何回もチャージしても残高が更新されず、アプリ再起動しても変わらない。マイルじゃなければ使わない
  • 還元ポイントが足りない2025年11月6日
    0.5%還元なので20000円使って100ポイントの還元されるはずが97ポイントしか還元されませんでした、詐欺でしょうか?大手の看板背負って詐欺行為はまずと思いますよ
  • 設計がダメなせいでエラーが多発2025年11月5日
    主に JAL Pay で利用。設計に知恵がないためにエラーが多発する。 チャージ用クレカは1枚しか登録できず、変更のたびに登録が必要。頻繁に個人情報を入力させられる。チャージ金額などにもいろいろと制限がある。それを明確にユーザに伝えるUIになっていない。 総じて知恵が欠落している。

ダウンロード