アプリ情報Appストアより引用
【アプリ機能のご紹介】
1. バーガーキングの最新情報を配信
最新の商品、キャンペーン情報等がホーム画面に表示されます。2. アプリ限定のお得なクーポンを配信
クーポンのデザインを変更し、さらに利用しやすくしました。「使う」ボタンを押すと、クーポンの詳細情報が表示されます。※クーポンのご利用には会員登録(無料)が必要です。3. 注文からお支払いまでできるモバイルオーダー
アプリで注文からお支払いまでできます。店頭で注文の列に並ぶ必要なく商品を受け取ることができます。4. スタンプを貯めてクーポンをゲット
対象の商品をモバイルオーダーするとスタンプがもらえます。一定のスタンプ数を貯めるとクーポンと交換することができます。5. お近くの店舗を簡単に検索
フリーWi-Fi、電源などの条件を設定し、近くのバーガーキング店舗を見つけることができます。6. メニューをチェック
各商品をじっくりと見ることができます。お気に入りとして商品を登録することもできます。【留意事項】
1. アプリのご利用はiOS10.0以降の端末を推奨しております。
2. iPod Touch、iPadでは動作保証しておりません。
リリース情報
開発者 | Burger King Japan |
---|---|
リリース | 2019年4月9日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ワッパー無料クーポンあるのに、アプリが立ち上がりません!!!2025年4月26日
IOSも最新版なのにアプリ起動出来ず、数秒後に強制終了。 今月30日までにワッパー無料クーポンがあるのですが、それまで修正してもらえませんか? これって運営に問い合わせればクーポンなんとかしてもらえます? 30日までに早急に修正してください!!!! - 肝心な時に起動しない2025年4月26日
以前のシンプルなアプリだった時は使いやすかったが、新しくなってゴミアプリになりました。 使いたい時に起動しない。 やっと起動したと思ったら、毎回クレカのセキュアコード入力しないといけなくなった その他、、、 非常に使いにくいです。 - モバイルオーダーを利用した事ある人が作ってないシステム2025年4月26日
まず最初に、このアプリは クーポンを使ってどうしても少しでも安く食べたい人以外は入れなくて良いアプリです。 モバイルオーダーで必要なのは、 ①何を買うのか、②いつ買うのか(受け取るのか)③どうやって支払うのか、④問い合わせはどうするのかの4つは最低限必要のはずだが②と④の考慮が全くされていない。 注文して受取り時間も聞かずに勝手に作って来なければ廃棄、でもクレカから金は貰いますとか客舐めてんのか?注文出来る時間は人によって違うし、予定があるんだよ。 勝手に作って勝手に捨てられたら困るので電話したけど、問い合わせる際にピックアップ番号が必要になる話しは注文後、どこにも記載はない。 電話してるのにアプリ画面なんて見れる訳ないだろ。 更に、注文した際に注文店を表示するなら店名をタップした時に電話が繋がる様にするべき。 また、店名を検索した時に『改行』を押下しないと検索されないのも可笑しいし、Go … - アップデート地獄2025年4月25日
アプリを立ち上げるたびにアップデートを要求される。昨日使って、今日開こうとしたら、アップデート。 毎回毎回、アップデート何をそんなに頻繁にアップデートしてるんですかね。 使い勝手最悪です。 モバイルオーダーしてから店に移動しないと散々待たされるので、アップデートを要求されたらそれだけで店行くのやめます。 … - クーポンが最強2025年4月25日
良いところ ・とにかくクーポンの割引率がすごい!! 例)クワトロチーズワッパーセット200円引きなど 今まではバーガーキングが高くてあまり行かなかったが、クーポンがあるおかげでマクドと並ぶくらいの値段になる。 ・最強メンバーシップ無料クーポン アプリを使い月1500円使うだけでワッパーが一回無料になる。590円→0円だぜ!? バースデー月でも貰える。 その他無料クーポンもある。 凄すぎないか。 ・メニューの値段や原産国、アレルギーなどが見れる 安心!!クーポン込みの値段も見れる。 悪いところ ・眩しい クーポンに少し触れたらすぐ画面が明るくなる。眩しすぎる。明るさ調節させてください… ・モバイルオーダーの決済方法 QRコード決済がなく、クレカのみ。追加してほしい! 自分の思う悪いところはこのくらい。アプリを使うメリットがでかいから使ってみて欲しい。 … - うーん、、w2025年4月25日
アプデのタイミングでTOP画面?でフリーズ。アプデの案内も出ず、アプリ削除して再インストで回復。
ダウンロード
