アプリ情報Appストアより引用
MIKOSHIは、メールをポイントに変えることができる便利でお得な無料おすすめアプリです。
普段お使いのメールアカウントを連携するだけで、簡単にポイ活をはじめることができ、自動でEC家計簿やスケジュール管理をすることができます。
おすすめの商品の購入やサービスを利用したり、購入した商品にフィードバックやアンケート回答をすると、さらにポイントがたまりお小遣い稼ぎをすることができます。
また、オンライン上の注文履歴や、旅行・映画などのイベント予約をまとめて便利にお届けします。MIKOSHIはあなたのネットライフをサポートする生活アシスタントアプリです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなことができます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■ポイ活機能(1) メール連携をしておくだけで自動でMIKOSHIポイントがたまる!
普段お使いのメールアドレスを連携しておくだけで、インターネットでお買い物をしたり、美容室や映画の予約をする度にMIKOSHIポイントが自動でたまっていきます。
アカウントを作成し、日常生活を送っているだけでどんどん稼ぐことができます!■ポイ活機能(2) 『キャンペーン』に参加してお得にお買い物!
有名サイトで商品を購入したり、美容室を予約するなど、様々な『キャンペーン』に参加するとさらに多くのMIKOSHIポイントを一気に稼ぐことができます。■ポイ活機能(3) 『アンケート』に答えるとポイントたまる!
アンケートに回答することでも、MIKOSHIポイントを獲得できます。■ポイ活機能(4) 『フィードバック』するとさらにポイントがたまる!
過去に購入した商品やサービスにフィードバックをつけると、さらにMIKOSHIポイントを稼ぐことができます!ちょっと空いた時間に簡単にお小遣い稼ぎをすることができます。■ポイ活機能(5)たまったポイントは様々なギフトに交換可能!
たまったMIKOSHIポイントは、Amazonギフト券・App Store & iTunesコード・PeXポイントギフトに交換可能です!欲しかったものがお得に手に入るかも?
■ 便利機能(1)『購入履歴』で過去の購入がまとまる!
ネットショッピングなどの履歴がストアを横断してEC家計簿として自動でまとまります。EC家計簿は円グラフで確認することができ、簡単にオンラインの行動を一括管理することができます。
デジタルコンテンツの購入や、イベント予約の履歴も一緒にまとまります。■ 便利機能(2)『スケジュール』で予約情報がまとまる!
美容室や映画などの予約情報が一覧でまとまり、未来の予定を確認することができます。
当日には、予約番号や地図など必要な情報だけをピックアップしてお知らせします。
いちいちメールを探して時間を使う必要はありません!
GoogleカレンダーやGoogleTaskと連携をすることでさらに便利に。生活アシスタントとして、今後も様々な便利でお得な機能を追加予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
連携できるメールサービス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◯ Webメール:Gmail, Yahoo! JAPAN, Outlook
◯ キャリアメール:docomoメール
◯ MVNOメール:Y!mobileメール
※ 不具合の報告やフィードバックなどは support@mikoshi.io までご連絡ください。
※ Amazon.co.jp及び特典の発行元、メーカーなどは、特段の記載がない限り、本サービスのスポンサーではなく、本サービスとは一切関係ありません。
※ アプリ内で実施されるキャンペーンは、BHI株式会社が主催するものであり、Apple Inc.およびアップル関連会社は一切関係ありません。
リリース情報
開発者 | BHI Inc |
---|---|
リリース | 2020年1月20日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- エラー?不良アプリ?2025年9月16日
退会したいのにアカウント削除のボタンが押せません。よくある質問も押せません。お知らせや利用規約すら押せません。なぜ? - 使いやすい2025年9月4日
MP37Y5E9MNZ2X9LK 登録時の 初回のコードです⭐︎ ポイントの有効期限はありますが、動画などを見て1ptでも取得すれば、期限が延長されます。 以前は移動距離や歩数に合わせてポイントが付与されるポイ活アプリを入れていましたが、バッテリーの消耗や劣化などを加味すると そこまでお得ではないのでは?と考えてこちらのアプリを入れました。 こまめにチェックする必要も無く、時々できた隙間時間に動画を見たり、アンケートに答えたり… ズボラな自分には合ってるのかなと … - さ2025年9月2日
知らない人に確認コードを教えてしまいました - タップしても切り替え無い2025年8月31日
iPhone15を使ってますが。 項目タップしても切り替え無い - 年会費有料のクレカ作らされるだけの詐欺アプリ2025年8月29日
仮ポイントから半年経っても承認されずにカスタマーも機能してません。 絶対にこのアプリ使わない方がいいです。 - ログインさせろ2025年8月7日
パスワードとか作ったのにログイン出来ない。
ダウンロード
