アプリ情報Appストアより引用
iPhone または iPad に公式の Google カレンダー アプリをインストールして、時間の無駄を省いて毎日を有意義に過ごしましょう。
• カレンダーの表示形式 – 月ビュー、週ビュー、日ビューの 3 つの表示形式を簡単に切り替えることができます。
• Gmail からの予定 – フライト、ホテル、コンサート、レストランの予約などが自動的にカレンダーに追加されます。
• ToDo リスト – 予定だけでなく、タスクの作成、管理、表示もカレンダー内で行うことができます。
• ビデオ会議 – カレンダーの予定に簡単にビデオ会議を追加できます。
• 予定作成時の候補表示 – 予定のタイトル、場所、参加者の候補表示機能により、予定を素早く作成できます。
• すべてのカレンダーを 1 か所で管理 – Google カレンダーは、お使いのデバイスのすべてのカレンダー(Exchange と iCloud を含む)に対応しています。Google カレンダーは Google Workspace に含まれているサービスのひとつです。Google Workspace を利用すると、管理者とチームメンバーは次のことを行えます。
• 同僚の空き情報を確認したり、画面に同僚のカレンダーを並べて表示したりして、簡単に会議のスケジュール設定を行う
• 会議室や共有リソースの空き状況を確認する
• ノートパソコン、タブレット、スマートフォンからカレンダーにアクセスする
• カレンダーをウェブで公開する
リリース情報
| 開発者 | |
|---|---|
| リリース | 2015年3月10日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 便利ですが2025年10月23日
縦スクロールへの対応がないのが残念です。 - いんすとーるカレンダーアプリ2025年10月20日
キャル - コピペ機能がほしい2025年10月16日
メインで使うようになりました。毎月、同じ内容の仕事や予定、to doなど簡単にコピペができるともっと使いやすくなるなぁと感じています。ぜひ改善をお願いしたいです。ありがとうございます。 - カレンダーのカテゴリ選択が横は使いづらい2025年10月12日
予定を新規登録・変更する際、カレンダーのカテゴリ選択が以前の縦リストから横スクロールに変わっていました。 複数のカレンダーカテゴリを使うユーザーにとって非常に不便で、操作効率が大きく下がっています。 Googleほどの企業がユーザー体験を軽視した設計を採用したのは残念です。 元の縦リスト形式への戻し、または選択形式を切り替えられる設定を希望します。 … - タスク移動2025年10月11日
タスクをドラッグで別の日に移動できるようにして欲しい - 見やすく把握しやすい2025年10月10日
スケジュールが一覧で確認しやすく、共有しやすいので良いです。
ダウンロード


