アプリ情報Appストアより引用
学校-家庭-地域をつなぐ連絡システム「すぐーる」の専用アプリです。
このアプリを利用することで学校や地域などの学校運営関係者からのさまざまな連絡を受
け取ることができます。お子様が通っている学校のチャネル、お住まいの地域のチャネ
ルなど自分に必要なチャネルを登録することで、アプリに通知が入ります。【 わかりやすいメッセージ通知 】
■チャネルごとにできる通知設定や、新着メッセージの件数が見えてわかりやすい。
■重要なメッセージにはラベルが表示されてわかりやすい。【 保護者の負担を軽減する機能 】
■アプリから学校へ子どもの欠席・遅刻の連絡ができます。
■アプリから送られてくるアンケートに回答できます。※本アプリは「すぐーる」が導入されている学校または地域のみでご利用いただけます。
利用できる機能は学校・地域により異なります。学校チャネルに登録する場合は学校から
発行される登録案内書等を確認してください。
リリース情報
開発者 | Visor Inc. |
---|---|
リリース | 2020年7月14日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 惜しい2025年5月16日
こちらが入力したアンケートなど、対応済みかどうかが分からないので、対応済み、確認中、未読などわかりやすいステータスが欲しいです。 学校からもらうプリントは少なくなったので良いですが、すぐーる上の管理も大変です。 欠席の連絡などはこれで簡単にできるのでとても助かっています。 … - 使いにくいです2025年5月12日
以前はスクリレを使っていましたが、市からの指示でこちらに変更になりました。 連絡もほとんど来なくなってしまい、しかもかなり一方的な連絡になってしまい大変使いにくいです。 - 通知が来ない2025年5月4日
他のレビューにもあるとおり、通知がなにもこないままお知らせが増えている 学校からの指示で使用しているが、市区町村として運用先を変えてもらいたいくらい不便 意味がない - チャンネン毎の個別設定2025年5月3日
教育委員会からのメッセージが多すぎて、正直イラっとします。チャンネン毎にアラートの設定が出来るように改善して欲しいです。 - 使わなくて済むなら使いたくない2025年5月2日
学校はなんでこれを使わせるのだろう? - 一方通行2025年5月1日
横浜市の公立中学に子供が通っていてこのアプリを使っています。 以前使っていたアプリは不具合は多かったものの連絡帳代わりに先生と双方向で連絡が取れ便利でしたが、こちらはそれがないのが不便です。
ダウンロード
