アプリ情報Appストアより引用
ユニクロから新しいTシャツの楽しみ方の提案です。UTme!は、だれでもオリジナルデザインのTシャツをつくれるアプリ。
操作はかんたん。絵を描いて。スマホをシェイクするだけ!アプリ内のUTme!マーケットでは自分のデザインを出品してみんなにシェアすることもできます。操作ガイド
■STEP1.グラフィックをつくる
スタンプ/ペイント/タイポグラフィー、写真の四つの方法で好きなグラフィックをつくります。■STEP2.スマホをシェイクしてリミックス
デザインが出来たら、好きなエフェクトを選んでスマホをシェイクしてください。■STEP3Tシャツの注文/シェア
気に入ったデザインができたら、そのままTシャツを注文することができます。またSNSで自分のデザインをシェアすることもできます。こちらの機能もチェック!
■UTme!マーケット
あなたの作ったデザインを出品できます。デザイン費は規定内でお好きな金額を設定することが出来ます。■多数コンテンツのスタンプ機能
UTme!では様々なコンテンツのスタンプをご用意しています。お気に入りのキャラクターグッズが作れます。
リリース情報
開発者 | UNIQLO CO., LTD. |
---|---|
リリース | 2014年5月18日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- UTmeの良さが無くなっていますね。2025年7月26日
一枚から低コストでtシャツ作りが出来いいアプリだと思いましたが、今はなんだか作りづらいです。 - オリジナルキャラクターを却下された2025年7月25日
オリジナルキャラクターのTシャツを作ろうとした結果、審査が通らなかった。証明書などを添付しても無理だったから諦めた。 - 良いとこなし2025年7月20日
水平移動も中央揃えもできないってじゃあどうしろと?あまりにも使い勝手が悪い。ネットで中央揃えが出来ず専用のアプリなら出来るだろうと思いインストールしたがまさか何も出来ないとは。せめてネット上と同じ機能は備えるべきでは?またネットで作成したものとデザインの同期もできない。存在しない方がいいくらいのアプリ。 … - 楽しいです。2025年7月6日
自分でデザインしたものを使ってオリジナルでTシャツとか作れるのは楽しいです。 出来ればもう少し使い勝手が良くなって欲しいところもありますが、あまりデザインとかソフトとかの知識がなくても気軽にやれるという意味ではオススメできるものです。 - アプリとWEBと同期されない2025年6月23日
自作のtシャツが作れるので子供が気に入ってリピート購入している。WEBよりアプリが高機能だが、アプリで購入の度にパスワードが求められて購入を挫折する事が何度もある。パスワード保持するかログイン画面をWEBにするなど対策して欲しい。また、作成した作品がWEBとアプリで同期されない事も使いづらい。 … - すぐに改良して欲しい。2025年6月21日
サービス自体はいいのに、アプリの操作性が非常に悪い。
ダウンロード
