ゆうちょ通帳アプリ-銀行 アプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

■主な機能
・現在高の確認
・入出金明細の確認
・住所、電話番号の変更
・担保定額貯金、担保定期貯金の預入、払戻し
・投資信託の購入、解約
・口座貸越サービスの借入残高確認、随時返済
・無通帳型総合口座(ゆうちょダイレクト+(プラス))への切り替え 
・ゆうちょ銀行・その他金融機関あての送金
・ことら送金
・ATM入出金
・払込書払い(通常払込み)
・税金
・各種料金の払込み(ペイジー)
・税公金支払い(QRコード)
・ATM生体認証 等
■注意事項
・ゆうちょ銀行の総合口座(通常貯金・通常貯蓄貯金)をご利用のお客さまは、アプリをご利用いただけます。
※振替口座および法人口座等では、ご利用いただけません。
・登録時は、口座記号番号、カナ氏名、生年月日、キャッシュカード暗証番号、電話番号(※)が必要です。
※本人確認のため、口座にご登録の電話番号あてに、ご本人様確認コードを通知いたします。ご登録の電話番号が固定電話の場合は自動音声によるお電話で、携帯電話の場合はSMS(ショートメッセージサービス)で通知いたします。通知を受信できる環境でご登録ください。なお、ご登録の電話番号は、ゆうちょATMで変更していただけます。旧電話番号が登録されている場合は、事前に変更をお願いいたします。認証アプリを利用してご本人様確認を実施する場合は、キャッシュカード暗証番号およびご本人様確認コードの入力は不要です。
・ご本人様確認コードは、他人には絶対に教えないでください。
・パスコード(4桁)または生体認証(顔・指紋)でログインできます。
・アプリには、最大2口座登録できます。
※口座名義が同一である場合に限ります。
・登録時に、キャッシュカード暗証番号を一定回数誤って入力された場合、窓口で「暗証番号誤回数消去」のお手続きが必要です。
・ゆうちょダイレクトの廃止や再申込みを行った場合は、アプリの再登録が必要です。
※再登録以前の明細は、ご覧いただけなくなります。
・23時55分~翌0時05分の間は、ゆうちょ通帳アプリの登録等はできません。
・本アプリの利用料は、無料です。ただし、ダウンロードや利用時に発生する通信料は、お客さまにご負担いただきます。

リリース情報

開発者Japan Post Bank Co., Ltd.
リリース2020年2月25日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • バクを放置してる2025年8月14日
    一度もパスワードの打ち間違いしていないのに、パスワードの打ち間違いが一定数超えたから使用できないと、出てきて操作できなくなった。 使えないアプリ。
  • アップデートがはじまらない2025年8月14日
    タイトルとおり、ある日アップデートがありますと出てアップデートしようとしたが一向に始まらない。何日か置いて何回も試しているがまるでダメで使えなくなりました。
  • 送金のキャンセルができない2025年8月14日
    認識アプリに飛んでパスワードあるいはfaceIDで認識するとき、通帳アプリに戻ったら永遠に読み取り中になる。キャンセルボタンがない
  • 使うのに手間かかる2025年8月14日
    最初に口座番号を入力してゆうちょ認証アプリでログインしようとしても「ゆうちょ認証アプリの登録から24時間たたないと認証を使えません」と出てまた入力させられる、マイナンバーカードの読み込みも指示通り撮っているのにまっったく読み込まない、手間を減らそうと思ってダウンロードしたのに使えるようになるまでがえらい時間かかって余計をかけた。 …
  • アップデートできない2025年8月14日
    何回してもアップデートできない。iOS バージョンも新しくしてるのに何故?
  • おいおい!(怒)2025年8月12日
    送金の仕方! 金融機関の検索がわかりづらい! ジャンル分けで「農協•漁協」ってでてるのに頭の3文字を入力しろって何を入力してもエラーがでる! アプリって使いやすいものなんじゃないの?

ダウンロード