moviLink 本格カーナビでドライブを快適に

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

今日も、明日も、安心で快適なお出かけをサポートします。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。

みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
—————————————–
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
—————————————–

◆基本機能◆

・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。

・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。

・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。

・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。

・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンも。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ

◆他にも機能が充実◆

スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。

デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。

Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能

おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です

BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
東名、新東名高速道路および中央自動車道のSA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します。

BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。

サービスエリアの施設情報を案内:
東名、新東名高速道路および中央自動車道のSA/PA駐車時に施設情報を案内します。

オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。

徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。


【動作確認済OS】
 iOS 16/17
 iPadOS 16/17

【動作確認済み端末】
 スマートフォン及び、タブレット

【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。

リリース情報

開発者TOYOTA Connected Corporation
リリース2021年3月28日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 案内が丁寧2025年5月5日
    某有名マップより案内が丁寧で、この先が右折専用になるとか教えてもらえます。 案内の予告のタイミングも適切で、重宝してます。
  • 要望2025年5月1日
    デモ走行モードでデモ速度を変えられるようにしてほしい/デモ、ルート案内中に出発地、経由地、目的地を追加、削除、変更したい
  • かなり優秀なアプリです2025年4月30日
    色々なアプリを試しましたが、有料アプリよりも使いやすく非常に優秀だと思います。 ただ、施設などを検索しても出てこないことが多いので今後の改善を期待しています。 検索して出てこない場合には、google map で検索した後に場所を共有することで対応は可能です。
  • みやすい2025年4月29日
    主要道路や分かりやすいルートを案内してくれるので使いやすいです。ただお店検索してもほとんど出てこない方が多いのでそこを改善してくれるともっと使いやすくなると思います。
  • 目的地に左付で到着できる設定が欲しい2025年4月29日
    二車線道路の反対車線に目的地があると入れない場合があるので左付で到着できると嬉しいです!
  • 信じて後悔2025年4月25日
    奈良県から自宅(群馬県)に設定しナビ案内通りに走行。 高速道から名古屋方面へ案内された上一般道に降ろされ再度高速道へと余分な時間と余分な高速代金を負担させられた。 二度と使わない!

ダウンロード