アプリ情報Appストアより引用
今日も、明日も、安心で快適なお出かけをサポートします。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。
みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
—————————————–
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
—————————————–
◆基本機能◆
・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。
・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。
・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。
・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。
・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンも。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ
◆他にも機能が充実◆
スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。
デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。
Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能
おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です
BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
東名、新東名高速道路および中央自動車道のSA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します。
BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。
サービスエリアの施設情報を案内:
東名、新東名高速道路および中央自動車道のSA/PA駐車時に施設情報を案内します。
オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。
徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。
【動作確認済OS】
iOS 16/17
iPadOS 16/17
【動作確認済み端末】
スマートフォン及び、タブレット
【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。
リリース情報
開発者 | TOYOTA Connected Corporation |
---|---|
リリース | 2021年3月28日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- あと一歩2025年8月27日
CarPlayで使用しています。マップはシンプルで見やすく案内のボイスもトヨタ車と一緒らしく聞き取りやすく安心感が持てますね。 CarPlayで使用してるのでクルマの配置を真ん中になるようにしてほしい。速度が分からなくなるので○○hooナビのように速度標識を表示したり、二車線の場合、どちらを走ったらよいか分からないときがあるので「左車線を走行して下さい」と案内してくれたら最高ですね。 改良よろしくお願いします 正直停車中しか見れないので案内が頼りだからもっと良くしてほしい … - 要望2025年8月27日
ダイナミックアイランドやライブアクティビティに案内とか表示されるようになるといいかも - 全く使い物にならない2025年8月26日
高速走行中、一般道が並走する場所に来ると自車位置が一般道にズレる。高速切り替えボタンを押しても変化なく、全く言うことを聞かない。何度も高速に乗るよう案内され、とにかくうるさい。もう高速乗ってんだよ。使い物にならないダメアプリ。 - 初心者ドライバーの味方2025年8月26日
不慣れな道も走行レーンリストが分かりやすく、安心して楽な車線を走れるので重宝してます - 神過ぎる2025年8月25日
高速でSAやICを逐一教えてくれるし3個くらい先まで表示されてるから凄く分かりやすい。首都高みたいに煩雑なところだとまた違うのかも知れないけど。 道も右折のみ、左折のみ、と言ったところまで表示してくれるから道に迷ったり間違えたりすることが減った。 ただ過去のレビューを見てると、こういう機能は元々付いてなかったのかな?ユーザーの声をちゃんと聞いて改善してくれるなんて神すぎないか … - 便利だけど惜しい2025年8月23日
CarPlay使用時の画面上に表示される情報量が少ない。分岐などは音声だけじゃなくてイラストで毎回表示して欲しい。よく分からないタイミングでリルートするのだけは残念。
ダウンロード
