アプリ情報Appストアより引用
日本 ヘルスケア&フィットネス 無料ランキング1位
Sleep Meister(スリープ・マイスター)は、端末に内臓された加速度センサを用いて、人の体動を感知し、眠りの浅い(レム睡眠)時にアラームを鳴らすことにより、快適な目覚めをサポートする目覚ましアラームアプリです。
またその他にも、HealthKitとの連携や、睡眠中の自動ツイート機能、寝言(物音)の録音機能、グラフやリストによる睡眠データの管理、各種SNSへの睡眠データの投稿、入眠時に自動停止する音楽プレイヤーなどなど、機能も充実。快適な毎朝を迎えましょう!
【機能・特徴】
– iOS 11 対応
– iPhone X Super Retina ディスプレイに最適化
– iPhone 8, iPhone 8 Plus Retina HD ディスプレイに最適化
– HealthKit 対応(睡眠分析)
– 睡眠サイクルの記録
– レム睡眠時に鳴動するアラーム
– Twitterへの自動ツイート
– 寝言(物音)の録音機能
– 入眠時に自動停止する音楽プレイヤー
– 3D Touch
– Touch ID, Face ID【使用方法】
1. 設定にてアラーム音、スヌーズ等、お好みに応じて設定して下さい。
2. アラーム時刻を設定し、STARTボタンを押すと睡眠サイクルの計測が始まります。
3. 設定のヘルプを参考に、お使いの端末を寝具にセットして下さい。
4. 設定時刻に従い、最も眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ります。
5. 起床後はスライダーを右へスライドさせて計測を停止して下さい。【URLスキーム】
sleepmeisterlite:【無料版・有料版の違い】
– 広告の有無
リリース情報
開発者 | Naoya Araki |
---|---|
リリース | 2013年2月19日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- お世話になってます2025年10月11日
ずっと睡眠管理で使ったます ダイエットにも睡眠が必要と言われて記録していますが、 レム睡眠が何時間あったか数値でわかるといいな - 信用できない2025年10月9日
アプリを切っている状態で画面もオフなのにも関わらず、バックグラウンドでめちゃくちゃバッテリーを消耗します。 朝100%だったバッテリーが昼過ぎにみたら50%を切っていたので調べてみたらこいつでした。 裏で一体何をしているのやら。 無料の裏にはワケがあるんでしょうね。 - これが正しいのかな?2025年10月8日
使い始めてそんなに期間は経っていませんが、6時〜6時30分にセットしていても、毎朝6時に目覚ましが鳴ります。深い眠りでも6時に鳴っています。これって正しいの? - 機能は素晴らしいがバッテリーの消費が凄い2025年10月7日
眠りの浅いタイミングで目覚まし機能が発生するので、目覚めがスッキリ。しかし、バッテリーの消費が半端ない。 - 動かない2025年10月5日
ずっと使っていたが動かなくなりました。 - 録音長い&タイトルつけられなくなった2025年10月5日
以前までは寝言を言った数秒だけ録音されていたのですが、物音のないときにも録音されて、起きると180秒の録音がたくさん溜まっています。感度を弱にしても変わらなかったです。以前のように戻していただきたいです。 また、以前は寝言のデータに名前をつけられていましたが、その機能がなくなってしまったようで、どの日がなにの寝言なのかいちいち再生して確認しないといけなくなりました。前のように戻していただきたいです。 …
ダウンロード
