アプリ情報Appストアより引用
【ふるさと納税の寄附をした後のアレコレは自治体マイページで】
寄附したあとのワンストップ申請も、お引越し後の変更届の申請も、申請後の状況確認も、すべて「自治体マイページ」にお任せください。■オンラインワンストップ
マイナンバーカードを使って公的個人認証をおこなうため、安心安全にオンラインでワンストップ申請ができます。
複数の寄附も一括申請が可能です。
※マイナンバーカードの読み取りには別途「マイナポータルアプリ」のインストールが必要です■変更届の申請
ワンストップの申請後に住所や氏名が変わってもオンラインで変更届の申請が可能です。
複数の寄附も一括申請が可能です。■ワンストップ申請/配送状況の確認
郵送かつオンラインでおこなったワンストップ申請も、返礼品の配送状況もリアルタイムに確認できます。■お知らせ機能
自治体からのお知らせや申請状況、配送状況をプッシュ通知でお知らせします。
ふるさと納税に関するお知らせを一元管理します。■証明書データのダウンロード
紙の受領証明書ではなく、e-Tax対応の証明書データ(XML形式)のダウンロードが可能です。
リリース情報
開発者 | ShiftSeven Inc. |
---|---|
リリース | 2023年9月11日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ゴミアプリ2025年8月27日
使いづらい上にワンストップ申請ができていなかった。 ふるさと納税のスキームを悪用したかのような仕打ち。 金返せと言いたくなるような結果で、アプリ開発者は本当に改善してほしい。 でなければこんなアプリ削除しろ。害悪。 - かなり使えない2025年8月26日
画像はいかに撮影しても読み取れないし、自治体も一部しか存在しない そのため、そもそも登録ができないという状況が発生する。一元管理したいのにそれができないという点で存在意義がない - どこが作ったアプリ?2025年8月17日
何一つ間違えていないのに本人確認で何度もエラー。先に進めず手入力しても同じ。妻も同じ症状だったが、何度も送信していたらいつの間にかメールが届いてたとか。こんな使えない部類のアプリ開発にいくら使ったんだろうなと思った。 - 非常にスムーズに完了✅2025年8月11日
約1分ほどで何の問題もなくサクッとワンストップ特例申請が完了した。 以前はどうだったか使っていないが、現時点で全て改善されているんだと思う。 今後はセキュリティ面で継続して万全を期して頂きたい。 - 使えない2025年8月7日
確認コードが届かない - iOS18.6で開けない2025年8月5日
iOS18.6へバージョンアップしたら、開けなくなりました。iOS18.5では普通に使えてました。早急にアプリの改善をお願いします。
ダウンロード
