アプリ情報Appストアより引用
・青森みちのく銀行のお客さま向けの通帳アプリです。
・初期登録をしておくだけで、記帳いらずで明細情報がいつでも確認できます。
・明細情報は、サービス利用開始からずっと保存されていくので安心です。
————-
◆機能と特徴
————-
・通帳デザインをお好きなものから選べます。
・過去の明細を検索して、見たい明細を絞り込んで表示できます。
・口座残高を非表示にできるので、外出先などの利用も可能です。
・入出金明細にメモを入力することが出来、ちょっとした情報の記録も出来ます。
・ヨコ向きの表示に対応しているので、紙の通帳と同じ感覚で、利用出来ます。
————-
◆ご利用開始に必要なもの
————-
下記のいずれかをご準備ください。
・青森みちのく銀行のキャッシュカード発行済み口座
・インターネットバンキング契約
————-
◆運営会社について
————-
「青森みちのく デジタル通帳」はマネーフォワードエックス株式会社が運営しております。
————-
◆セキュリティ
————-
マネーフォワードエックス株式会社では、セキュリティを第一にしたシステムの構築とサービスの提供に努めております。
システムの安全性を確認するため、自社内での定期的なセキュリティ確認だけではなく、
外部のセキュリティ脆弱性評価会社からの第三者診断を受け、また自社の情報セキュリティ運営態勢についても国際規格を取得するなど、
安全性の確保のための投資を行いながら、サービスを提供しています。
安心して「青森みちのく デジタル通帳」をご利用ください。
————-
◆ご注意
————-
「青森みちのく デジタル通帳」をご利用いただくには、初期登録が必要です。
ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報保護方針」をご確認ください。・「青森みちのく デジタル通帳」利用規約
https://aomorimichinoku.x.moneyforward.com/terms
・アグリゲーション機能利用規約
https://aomorimichinoku.x.moneyforward.com/terms_MFW
・青森みちのく銀行への個人情報提供について
https://aomorimichinoku.x.moneyforward.com/terms#data-permission-paragraph
・アグリゲーション機能における利用者情報の第三者提供に関する特約
https://aomorimichinoku.x.moneyforward.com/terms_data-permission-paragraph_MFW
・個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
https://aomorimichinoku.x.moneyforward.com/privacy
————-
◆お問い合わせ
————-
ご意見/不具合のご報告、お問い合わせはアプリ内の「ご意見・お問い合わせ」からお送りください。
リリース情報
開発者 | 青森銀行 |
---|---|
リリース | 2025年1月5日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 改善してほしい2025年3月25日
更新するのが遅い - アップデート後の問題2025年3月25日
アップデート後いつまで経っても「明細情報を取得しています」と表示されて更新されない。 青森みちのくアプリの方でアカウントを登録して確認してみた所正しい残高が表示されたのでこちらの口座の不具合では無いことは分かっている。 大変不便かつアプリとして意味を失っているため早急に修正してほしい、出来ないのであればわざわざアプリを分ける様な真似はやめて欲しい。 … - 口座情報が更新できない2025年3月25日
不便 - 更新速度2025年3月25日
更新速度が異様に遅い… 紙の通帳の磁場が弱く、 何度か取り返してるうちに 窓口の方からアプリをすすめられ、デジタル通帳へ。 しかし、更新速度が遅すぎて いざ残高確認したい時に 使い物にならない。 近くのATMに歩いた方が 早いというのは笑える(笑) どうにかしていただきたい。 - 明細情報が更新されない2025年3月25日
アプリを開くと、明細情報を取得しています、のメッセージが永遠と表示されるようになりました。改善を求めます。 - 更新•反映されない2025年3月24日
いつまでたっても明細情報を取得していますの表示、金額の横の矢印押しても反応しないし、更新もされない。 少しの時間差はあってもいいが反映が遅すぎる
ダウンロード
