アプリ情報Appストアより引用
ユニークな招待状を作成して、心が躍る瞬間をみんなで一緒に楽しみましょう。招待状の背景をライブラリ内の写真でカスタマイズしたり、イベントを生き生きと演出する絵文字の背景を選択することもできます。参加者を手軽に確認できる上、共有アルバムをアプリからイベントに直接追加することで大事な瞬間を逃さず楽しめます。イベントに参加する場合でも、主催する場合でも、“インビテーション”を使えば簡単にパーティーを始められます。
素敵な招待状の作成:
• ゲストの注目を集められるように、厳選されたオプションから背景を選択したり、お使いのライブラリから写真を選択したりすることができます。
• 招待状にぴったりな雰囲気になるように、フォントをカスタマイズできます。
• 地図と天気の情報が自動的に追加されるので、ゲストは必要な情報を1か所で入手できます。参加依頼および参加可否の連絡の管理:
• あらゆるメッセージングプラットフォームで、リンクだけでゲストに参加を依頼できます。
• ゲストは、iPhoneアプリまたはWebを使ってどのデバイスからでも参加可否の連絡ができます。
• イベントにメッセージを投稿することができ、ゲスト全員に案内事項を直前まで漏れなく知らせることができます。“ミュージック”でパーティを盛り上げ、“写真”で思い出を振り返る:
• 共同プレイリストを追加すれば、ゲストがパーティでお気に入りの曲を聴くことができます。
• 共有アルバムを追加すれば、イベントの思い出の写真を誰でも追加することができます。
• 共同プレイリストと共有アルバムには、イベントのゲストは自動的にアクセスできます。要件:
• Appleインビテーションは、iOS 18以降を搭載したすべてのiPhoneで利用できます。
• Apple Musicプレイリストで共同作業するには、Apple Musicのサブスクリプションが必要です。
• 参加依頼には誰でも返信することができます。参加依頼の作成にはiCloud+のサブスクリプションが必要です。
リリース情報
| 開発者 | Apple |
|---|---|
| リリース | 2025年2月4日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- アプリの挙動が不安定2025年10月5日
機能自体はとてもいいのですが、iPadで使用するとウィジェット登録時に読み込みエラーが発生したり、イベント表示もスワイプする度にずれていくなど、挙動に難があります。 そもそもApple純正のアプリであればiPadにも正式に対応して欲しいところです。 - なんだろね2025年9月21日
つかえねーな - 木村テリーサ2025年8月4日
Loyalty and quality service - 思い出2025年7月2日
よし - アルバムが作れない2025年6月3日
使い始めていますが、共有アルバムが作れません。 タイルからも追加できないです。 - 今後が😊です!2025年5月20日
まず、 ⏰設定が期間としてあるのが 僕にとっては 喜ばしいコトでした。 そこに向けて 現状から逆算しながら 頭の中を整理🧹する コトが可能となりました。 こんな良いSystemを 考え、制作された staffの方々に 敬意を表します。 こんな良いSystemを 紹介して頂き、 誠に有難うございました。
ダウンロード


