アプリ情報Appストアより引用
◇予算と支出が見やすいシンプルな袋分け家計簿アプリです!◇
収入の記録は不要!毎月の残り使える金額がすぐに確認できます。■機能一覧
・予算が設定できる
・支出の記録が簡単
・グラフで予算と支出がパッとわかる
・固定費登録で毎月の決まった支出を自動で登録
・iCloudバックアップに対応
・カレンダー表示で支出がわかりやすい
・カテゴリの編集
—- このアプリについて —-
カテゴリごとに毎月の予算と支出を簡単・パッと確認することでお金を使いすぎないように管理しましょう。
アカウントの登録等は不要!すぐに使い始められます。
リリース情報
開発者 | kenta ito |
---|---|
リリース | 2023年1月5日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 使いやすいです2025年9月4日
無料で使える範囲が広いです!かなり使いやすいです。 要望をお伝えするとすれば、計算機機能と、ウィジェットがあると使いやすいです。 毎回アプリを開かずに、1番使う項目(食費)をすぐ入力ができるとありがたいです。 - シンプルで良い!2025年8月25日
三日坊主の私が初めて1ヶ月続いたアプリです。カレンダーでお金を使った日が一目瞭然なので、分かりやすい!ただ、毎月同じ予算ではないのに、当月分を変更してしまうと過去記録していたものまで予算が変わってしまうのは改善してほしい。 - いいけど不具合があって残念2025年8月24日
使い勝手はいいけど、カテゴリの予算を変更しても、何個か家計簿に反映されない項目があって困ってます。プレミアムプランでカテゴリを増やしたのが原因でしょうか?全部で14カテゴリ作りました。 家計簿と予算で金額が合いません。上手く連動出来ていないようです。改善をお願いします。 - 同期できない2025年8月5日
同じiCloudで端末二つで管理したかったのに、端末ごとにしかバックアップが取れないし読み込めない。せっかく課金したのに無駄になりました。 - 大活躍です2025年7月31日
大活躍です…!先日のアプデで追加された、カレンダーで全ての袋分けを見れる機能がほんとうに求めていた物なので、より完璧になりました!今後も愛用いたします。開発頑張ってください!応援しております。 - 袋分けで仮想積立がしたい2025年7月31日
袋分けのアプリを探していてこちらに落ち着きました。シンプルで使いやすいです。 以下は要望なのですが… 【袋分けの予算を毎月積み立てて、年間でどの程度予算と合ってるか見られるモードが欲しい】 今は毎月予算がリセットされていて、「今月は過ぎたなー」「今月は余裕あったなー」と眺めることしかできません。 年間で仮想積立出来るモードがあれば、年でかかる固定費や、月毎に振り幅のある交際費なども年間を通して予算をオーバーしてるかどうか見られるので分かりやすいかと思います。 このアプリで一本化して家計を管理したいので、そんなところまで対応して頂けると理想のアプリとなります。 よろしくお願いします。 …
ダウンロード
