アプリ情報Appストアより引用
◇予算と支出が見やすいシンプルな袋分け家計簿アプリです!◇
収入の記録は不要!毎月の残り使える金額がすぐに確認できます。■機能一覧
・予算が設定できる
・支出の記録が簡単
・グラフで予算と支出がパッとわかる
・固定費登録で毎月の決まった支出を自動で登録
・iCloudバックアップに対応
・カレンダー表示で支出がわかりやすい
・カテゴリの編集
—- このアプリについて —-
カテゴリごとに毎月の予算と支出を簡単・パッと確認することでお金を使いすぎないように管理しましょう。
アカウントの登録等は不要!すぐに使い始められます。
リリース情報
開発者 | kenta ito |
---|---|
リリース | 2023年1月5日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 毎月の予算の変更2025年3月30日
とても使いやすくて気に入っています。 もう追加されている機能でしたら申し訳ないのですが、予算は毎月同じものしか設定できないのでしょうか?その月々で違うと思うので、月々で設定できたら嬉しいのですが…… - 収支表アプリの機能も追加してほしい2025年3月30日
アップデートの頻度が高くて嬉しいです!ありがとうございます! アプリが複数ある意味が無くなってしまいますが、Meldyであったような、収入の記録機能追加を検討していただきたいです、、、(できればカレンダー上で表示/非表示切り替え可能) 支出合計や予算の達成率と比較して予算の見直しに役立てたいです … - 使いやすい!最高!2025年3月29日
こういう予算から減っていく袋分け式のものを求めていたので最高でした。見つけてから家計簿をつける時にストレスがなく嬉しいです。 唯一直して欲しいところは固定費の期間設定がないことです。昨今は物価高の影響で値段改定が多くなっています。期間設定があれば助かると思います。ご検討よろしくお願いいたします。 … - わかりやすい2025年3月20日
わかりやすくて助かります!一つ直してほしいのは、集計のところ。必要なくなった集計を消すことができないのが不便。それと、集計の欄も家計簿と同じようにバーでどのくらい使ったか表してほしい。推し活費とか交際費は毎月出費があるわけではないので年間予算で管理しているのですが、今年の予算に対して何%使ったかがわかると有り難いです。 … - 集計2025年3月17日
集計の項目の消し方教えてくださいm(_ _)m - 使いやすい2025年3月12日
今まで使った家計簿アプリの中で1番使いやすい!けどカテゴリー毎ではなく日付毎でも金額が見れるともっと便利になる
ダウンロード
