アプリ情報Appストアより引用
マイナンバーカードの「署名用パスワード」(英大文字数字6文字以上16文字以下)及び「利用者証明用パスワード」(数字4文字)をコンビニ等で初期化・再設定する際の予約手段を提供するアプリです。
本アプリにて「署名用パスワード」もしくは「利用者証明用パスワード」の初期化・再設定の予約を実施後に、コンビニエンスストア等のキオスク端末(マルチコピー機)にて初期化・再設定が可能になります。
【主な機能】
署名用パスワードの初期化・再設定のための予約
利用者証明用パスワードの初期化・再設定のための予約【注意事項】
◇マイナンバーカードの読取りについて
-カード読み取り時は、カバーやケースを外してください。
-蛍光灯や光の反射などにより、カード表面が正確に読み取れない場合があります。
-金属製の机の上では、カード情報が正確に読み取れない場合があります。
-読取りが完了するまで、カードをかざし続けてください。
-カードをかざす位置が適切でない場合、読取りできません。
リリース情報
開発者 | Japan Agency for Local Authority Information Systems |
---|---|
リリース | 2021年11月29日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 使えない2025年6月30日
顔認証ループで結局市役所へ何に金をかけてるか不明、時間無駄にして何も得られなかった - これが本当に政府が作ったアプリ?2025年6月30日
タイトルの通りです。 日本政府が公式で作成したアプリとは思えないくらいの出来の悪さ。皆さんのレビューの通り、顔認証が全く通りません。 しかも失敗すると強制終了するというなんとも非効率的なシステムでストレスが溜まりました。そもそも勝手にマイナンバーカード作成させといてサポート面に関しては見向きもせずですか…一年前のレビューから何も変わっていませんでした。 役所に行って手続きしてもらう方が時短ですから、皆さんそちらを利用しましょう。ダウンロードはおすすめしません!! … - 意味わかんない2025年6月29日
1回暗証番号間違えただけでロックするのなんなん? - 顔認証地獄2025年6月29日
悪意さえ感じられます - 使えない2025年6月28日
最悪 顔認証一向にできず連続失敗でロックされ、結局役所に行くはめに 時間でロック解除されないから説明が嘘 顔認証失敗するといきなりアプリが落ちて最初からやり直し 長々と情報入力した挙句認証失敗でまた一からとループし、5回でロックされ、全ての時間が無駄にきす 腹が立つことこの上ない 使う時は顔認証に気を付けて下さい … - ゴミです2025年6月27日
顔認証は使えない
ダウンロード
