アプリ情報Appストアより引用
e-NINSHO本人確認サービスは、株式会社野村総合研究所が提供する「e-NINSHOサービス」でご利用いただくアプリです。
e-NINSHOサービスを利用する民間企業等からの依頼に基づき、公的個人認証によりユーザーの本人確認を行い、依頼元にユーザー情報を提供します。
本アプリはアプリ単独では利用できません。e-NINSHOサービスをご利用の民間企業等のWebサイトからアプリが呼び出されることで、ご利用いただけます。
リリース情報
開発者 | Nomura Research Institute, Ltd. |
---|---|
リリース | 2023年9月29日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- エラー出る、エラーコード不明2025年4月18日
読み取りで、エラーがでてエラーコードも合わせて出力される。しかしエラーコードの説明がなく、調べても情報がない。何が問題かわからない。この仕様の責任者を解雇して、もう少しユーザに使いやすいアプリを検討できる人に変えないと、ゴミアプリのまま。低評価に合意。 - コピペが出来ない為にセキュリティ的にアウト2025年4月14日
安全なパスワードの入力はコピペが基本です。 大文字小文字数字を組み合わせた16文字のパスワードを手入力するなんてあり得ません。 パスワードを手入力すると入力文字を盗み見られる(ショルダーハッキング)の危険も高くなります。 このソフトはiOS16のパスワードのコピペに非対応です。前時代的でありまともなアプリではありません。 … - 先に進まない2025年4月13日
楽天の株主優待で必要でダウンロードしたが、マイナンバーのパスワードを入力した後すすまない。 - いろいろダメ2025年4月11日
アプリストアに移動させらるし、パスワードもペーストできないし、いろいろひどい。 - 使えないデジタル化2025年4月8日
認証できない認証システムでマイナカードともにDXを遅らせるためのシステム。時間と税金の無駄。 - マイナンバーカードに接続できない2025年4月8日
挙動的にそもそも探索していないようなスピードでエラーが出る。アプリの出来が酷い。
ダウンロード
