Slack

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

Slack を使うと、チーム内のコミュニケーションと作業を集約できるので、作業効率がグッとUPします!ベンチャー企業でも大企業でも、どんな規模の組織でも利用できます。To-Do リストを使ったり、他の必要なツールや情報を全て Slack に連携させて、チームメイトとリアルタイムに会話しながら進めれば、プロジェクト進行がよりスムーズになります。また、Slack はどのデバイスにも対応しているので、いつでもどこでも、必要な人や情報にタイムリーにアクセスできます。

主な機能:
• チーム内のメンバーやグループとのメッセージや通話が可能です。
• 会話をトピックやプロジェクト毎に分類・整理できます。
• Slack 上でドキュメントの共有・編集が可能なので、メンバーとの連携がより簡単に。
• Google ドライブや Salesforce、Dropbox、Asana、Twitter、Zendesk など、これまで使っていたツールやサービスを Slack に連携させてワークフローに統合できます。
• Slack での会話やファイルは自動的にインデックスされて保存されるので、後から簡単に検索できます。
• 通知をカスタマイズして、大切な情報を見逃さずに確認

ビジネスライフをよりシンプルに、より快適に、より有意義にすると、その効果が科学的に (?) 証明されている (?) Slack をぜひお試しください!

リリース情報

開発者Slack Technologies, Inc.
リリース2013年3月20日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • お世話になっています2025年10月7日
    これがないと仕事が始まらないくらい使い倒させていただいています。 アプリや他機能への連携機能も豊富でPMさん大好きツールなのではないでしょうか…! 一点、チャンネル上でのゲストアイコンに付与されるアイコンがグレーの三角ないしは四角であるのが、パッと見「オフラインアイコン」のようにも感じるので 他表現になると初見の方にもわかりやすいかなという願いがあります。 …
  • 使いやすいけど使いにくい2025年10月7日
    スレッド機能で返信されたら本当にわからない。。 1度既読してしまって、他のことやってしまうとDM来てたことを忘れてしまう。 メールなら仕事が終わったらフォルダーに仕分けてたりしたけど。。 あとは下書き機能があるのは嬉しいけど、1人の相手に対してスレッド以外(DM)で何個か下書きをかけるようにして欲しい …
  • 必需品2025年10月7日
    無しでは仕事にならない
  • アプデからバグが多い2025年10月7日
    スマホから入力中に止まってしまい作業効率がわるいです。
  • 複雑だけど覚えると便利2025年10月6日
    複雑だけど覚えると便利
  • 欠かせないコミュニケーションツール2025年10月6日
    自社でも顧問先でも全てSlackを使っています

ダウンロード