アプリ情報Appストアより引用
ENEOS公式アプリは、SSでの給油はもちろん、給油以外のサービスも多彩でお得なアプリです。
【主な機能】
◆二次元コードひとつで全て完了
スマホで二次元コードを表示すればスピーディにお支払い! 簡単かつスピーディーな決済
◆いつもの給油でかんたん注文
よく使う燃料や量を登録してらくらく注文!面倒な注文操作も一切なし。
◆スマホで使えるモバイルEneKey
ENEOS公式アプリにクレジットカードを登録すると二次元コードでのお支払いが可能に!
◆アプリ限定おトクなクーポン
給油の値引き、洗車、カーメンテナンスが割引になるアプリ限定のお得なクーポンをゲット!
◆給油で好きなポイント貯まる
ポイントカード連携で、給油するたびにVポイント、楽天ポイント、dポイントが貯まる!
◆利用履歴もアプリで確認
いつ、どこで、いくらで給油したかがすぐ分かる!利用履歴もアプリでチェック!
◆カーメンテナンス予約
洗車、タイヤ交換、車検など、アプリから簡単予約!
◆SS検索機能
近くのENEOSガソリンスタンドを簡単に検索!
◆マイカーページ機能
愛車の情報をアプリ上からスピーディに確認できる!アプリの機能や詳しい使い方については、
ENEOS公式アプリ紹介ページをご覧ください。
https://eneos-ss.app/▼ENEOS公式アプリの使い方
https://eneos-ss.app/usage/
▼よくあるご質問
https://eneos-ss.app/faq/
▼お問い合わせ
https://eneos-ss.app/contact/※iOS15未満はサポート対象外となりました。iOS15未満のバージョンをお使いの場合は、OSのバージョンアップをお願い致します。OSのアップデートの内容/方法に関しては、Appleのサポート(https://support.apple.com/ja-jp/HT204204)をご確認ください。
※二次元コードスキャンによる各種サービスはENEOS公式アプリ提携サービスステーションが対象となります。
※二次元コードでお支払いいただくためには、モバイルEneKeyの設定が必要です。
※同時に複数のポイントカードと連携することはできません。
※登録されているクレジットカードによっては連携できないポイントカードがあります。
※ご登録いただいたフォローSSから、給油や洗車、オイル交換が割引になるお得なクーポンやメッセージを配信しております(これらを配信していないサービスステーションもございます。予めご了承ください。)。
リリース情報
開発者 | ENEOS Corporation |
---|---|
リリース | 2022年6月29日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- スマイルパーソナルカードとの割引の併用2025年8月27日
アプリをダウンロードすれば7円/L引きクーポンプレゼントとのことなので早速ダウンロードして給油したのですが、支払いでスマイルパーソナルカードを機械に挿入すると7円引きのクーポンが無効になってしまった。 店員さんを呼んで最初からやり直したがやはり無効になってしまい、店員さんがバグってるようなので7円引きのプロモーションIDを手入力してくれたので結果的にアプリでなく店員さんが入力してくれたプロモーションIDでの7円引きだった。あとでよくよく考えると今まで使っていたLINEの友達登録で5円引きクーポンを使っていたのですが、スマイルパーソナルカード利用割引の2円と合わせて7円引きだったのでアプリの7円引きのメリットがこれでは無いと思った。 アプリの7円引きとスマイルパーソナルカード利用の2円引きが併用出来て9円引ならアプリをダウンロードしたメリットがあるのに、 早急に併用できるよう修正していただき … - 使えない2025年8月27日
登録したけど使っているクレカではクーポン適用外だそうで全く使えないです - 使い勝手が良くない2025年8月27日
ふと立ち寄ったGSで安く給油する場合には、全く役に立ちません。普段から利用するGSが決まってればいいのですが、3ヶ所しか登録出来ず、積極的に利用したいとは思えない仕様です。 - お知らせの一括既読機能と未読フィルタがほしい!!!2025年8月27日
・お知らせの配信が多いので「一括既読」できるようにして欲しい。 ・いつまでもバッジが消えないので困ってる - 便利なアプリ2025年8月26日
給油頻度1〜2週間に1回で使ってます。 いつどこで何リットル幾らで給油したか記録に残るので便利。 給油した時点でのオドメーターを入力すると燃費を自動的に計算してくれる機能を重宝しています。 ただ、燃費が入力できるように反映されるのが遅いので、都度オドメーターの写真を撮っておくか距離を記録しないといけないのが面倒なので、システム的に難しいのかもしれないが、給油が終わってすぐに入力できるようになるといいと思った。 あとはモバイルエネキーを登録するには店舗で色々アナログな手続きが必要とのことみたいだが、クレカとポイントカードをアプリ上で登録できたらいいなと思った。 店舗によって違うのかもしれないが、スタッフが出勤していない早朝や深夜に給油する際、アプリのQRクーポンを読み取る画面が強制でスキップされてクーポンが使えないのは少し気になる。 「お知らせ」を一括削除もしくは一括で既読できるような機能が … - 不親切すぎる2025年8月26日
キーホルダー型EneKeyの登録情報確認は電話のみ、って最初から言っといて欲しい。そこまでしてこんなアプリ使わない。即削除したがかなりの時間を無駄にして本当に腹立たしい。気分を害した。
ダウンロード
