アプリ情報Appストアより引用
respon(レスポン)は、リアルタイムに出席カードやアンケートなどを提出・共有できる無料アプリです。
対面授業はもちろん、一方通行になりがちなオンライン授業やハイブリッド授業を、双方向の参加型に変えるツールとして、60校を超える大学・教育機関で利用されています。<アプリでできること>
● 出席カードやアンケートの提出
教員から提示される受付番号を入力し、回答を提出します。提出は4ステップで完了します。● アンケートの集計結果をリアルタイムに確認
アプリのプレイヤー画面でアンケートの集計結果を見たり、相互に評価しあうこともできます (この設定は先生が行います)。 一緒に授業を受けている仲間たちから新たな気づきを得られるかもしれません。● 提出物の振り返り
提出した出席カードやアンケートはアプリに保存されます。提出内容をいつでも振り返ることができます。● 教員と学生が自由にコミュニケーションできるルーム機能
授業中だけでなく授業時間以外にも先生にチャットで質問ができるルーム機能も。 学生の氏名は表示されませんので積極的に投稿できます。<respon の特長>
● 直感的なUIと学びが楽しくなる仕掛け
respon はシンプルで使いやすいインターフェースと楽しい仕掛けが魅力です。 例えば、出席カードには先生が「当たりくじ」を設定する場合もあります。 提出と同時に抽選! 「当たり」を引いた人にはアニメーションが表示されます。お楽しみに。● 通学中にも活用できる
先生はアンケート機能を使って、小テストやレポートを実施することもあります。 アプリを使えば、授業中の利用はもちろん、移動時間などのちょっとしたスキマ時間を活用してレポートの下書きを作成したり、過去の提出物を見直して授業の振り返りができます。● 小規模利用から数万人での大規模利用にも対応
responは全学導入はもちろん、教員単位で利用する小規模導入にも対応。 詳しくはお問合せください。—
〇 respon ホームページ(学校・教育機関向け)
https://respon.jp〇 respon ホームページ(一般・企業向け)
https://respon.jp/biz〇 respon チャンネル(事例・活用動画)
https://respon.jp/movie
リリース情報
開発者 | respon, Inc. |
---|---|
リリース | 2015年4月26日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 酷い2025年4月21日
長文書いていたためある程度時間が経ち提出したら全文章消えた。 - 鬼畜の所業2025年4月16日
位置情報共有は鬼畜の所業。 - ひきにく2025年4月15日
ひだりあし - manabaでええやろ2025年4月9日
直接打てば途中で消えるし、ペーストすらできん。 大学も採用したらあかんこんなん。 - 腹立たしい2025年4月9日
大学の出席のためにこのアプリを入れることになって不愉快なので星1とします。 - 我用过最蠢的软件之一2025年4月8日
原本在manaba网站就可以很方便的出席,现在却需要下载软件,操作更烦琐,而且电脑无法下载,你上课只能打开手机出席
ダウンロード
