FoodLog : 写真でカロリー管理

  • FoodLog : 写真でカロリー管理 Screenshot
  • FoodLog : 写真でカロリー管理 Screenshot
  • FoodLog : 写真でカロリー管理 Screenshot
  • FoodLog : 写真でカロリー管理 Screenshot
  • FoodLog : 写真でカロリー管理 Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

※以前のバージョンからアップデートを行う場合、記録量に応じて数分から十分程度起動に時間がかかります。
アプリを起動した状態でお待ち下さい。

食事写真を使って手軽に食事を記録するためのアプリです。
ダイエットや健康維持のために、カロリー管理や食生活の記録ができます。

◆◆写真で簡単に正確な食事記録ができます
 食べる前に写真を撮っておくことで、食事の後に何を食べたか忘れることなく記録ができます。余裕のある時間にまとめて登録しても、正確な記録を残せます。もちろん、写真なしでも記録できます。

◆◆東大発! 食事写真から料理名を推定
 撮影した写真の料理部分を指定すると、食べた料理が何かを推定します。
 出てきた候補から選ぶだけなので、既存のアプリで面倒だった料理の検索や文字入力の手間が減らせます。
 東京大学相澤清晴教授との共同研究により開発した独自の画像解析技術を使っており、写真を登録すればするほど推定精度が上がっていきます。10日間使うと目に見えて精度が向上します!

◆◆カロリーデータベース
 一般的なメニューについては 株式会社Eat Smart が提供するカロリーデータが用意されており、一つ一つ自分でカロリーを調べる必要はありません。また、新しくカロリーデータを作ることもできます。

◆◆食習慣を見える化
 食事は毎日あたりまえのことなので、意外と無意識のうちについた習慣も多いはず。
 同じ料理を過去に何回食べたのか、いつ食べたかもわかるので、記録をしていくと無意識のうちに習慣化してしまった太りやすい食べ方や、改善ポイントも見つけられます。

リリース情報

開発者foo.log Inc.
リリース2013年7月16日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • オチて開かず2024年8月4日
    重宝して使っていたのですが、アプリが開けなくなり、困っています。
  • 使えない2024年7月8日
    アプリが開かず全く使えなくなりました 使えていた時も記録が消えていたり、カロリーが間違って記録されていたり… 最近はアプリを開くたびに写真の設定選択をしなくてはいけなくて使いにくくなってます とにかくアプリ開くようにしてください!
  • 写真なしで使っています2024年4月21日
    以前は写真を撮っていましたが、長く使うとデータ量が多くなるので落ちます。 今は料理名だけで記録していますが、どんな料理でも探してくれるので助かっています。 食事管理には、これしか考えられない。
  • メンテナンスされてない2024年1月27日
    動かない。アカウント削除ができない。
  • 落ちて一度も使えず…2023年5月26日
    iPhoneです。 何度やっても、写真が登録できずに落ちます…。 本体を再起動したり、iOS最新にアップデートしたり、アプリ再インストールしたり、色々しましたが、やはり写真が登録できずに、アプリが落ちます。 どなたかも書かれてますが、メアド取得されてしまっただけで終わり、アンインストールしました。 よくよく見ると、バージョン履歴が2年前で止まってます。不具合があっても、修正されないアプリなんでしょうね…。 …
  • すごい2022年6月17日
    色んな人に使ってみてほしい。

ダウンロード