かんぽアプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ご利用のみなさま———–
■ 歩いて健康、貯まって嬉しい
目標歩数を達成し、抽せんチケットをゲット!
毎週行える抽せんで、ゆうゆうポイントを獲得し、限定商品と交換!

※ゆうゆうポイントは郵便局を利用したり、
来局するだけで手軽に貯められるポイントです。貯まったポイントは家族でシェアしたり、
大切な人とつながりを深める商品と交換できます。

ご契約者さま——-
■ アプリからかんたんにお手続き
アプリからかんぽ生命のご契約に関する以下のようなお手続きができます。
・住所変更
・保険金の請求
・控除証明書の再発行 など

■ 大切なお知らせを見逃さず、すっきり管理
お知らせや書類をアプリにおまとめ。
あの書類、どこにあったかな…?と迷うことなく、すぐにチェックすることができます。

■ 困った時も安心!すぐにつながる
かんぽ生命マイページから、担当者に電話でかんたんに相談できます。お困りごとの際にも、すぐに連絡できて安心。
——————–

リリース情報

開発者QOLead,Limited
リリース2025年7月3日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • バッジが消えない2025年11月24日
    いつまで立ってもバッジが消えない。あちこち開いて確認しても未読のものは見当たらないし、どこに未読があるのかもわからない。 銀行のアプリも一長一短のところがあるが、お知らせ機能的なものはわかりやすく表示すべき。 アプリ上のエラーなら速やかに改善してください。
  • バッジが消せない2025年11月19日
    通知でバッジが付くようにしていますが、アプリを開いてもどこに新着情報があるのかわからず、あちこち開いて未読を開封しても、バッジを消すことができません。 また、お知らせも一括で既読にする機能がないページがあり、とても不便です。
  • 歩いてポイントも!契約者にも利用者にも嬉しいかんぽ生命の「かんぽアプリ」2025年11月11日
    スマホひとつで、契約をお持ちの方も、これから利用を考えている方も、どちらにも嬉しい機能が詰まった「かんぽアプリ」。 契約者の方はマイページに手軽にアクセスでき、保険内容の確認や手続きもスムーズ。契約を持っていない方も、グループ共通ポイント「ゆうゆうポイント」を歩くだけで貯められるなど、健康習慣づくりにぴったりの仕組みがあります。 特に郵便局をよく利用する方には馴染みやすく、「来局しなくても歩けば抽せんに参加できる」という機能は、外出が難しい日でも気軽に楽しめるのが新鮮です。利用頻度を問わず、日常にちょっとした“プラスα”をもたらしてくれます。 デザインも洗練されていて操作もわかりやすく、すでに使いやすい印象です。これからの機能追加やサービス拡大がとても楽しみです。毎日の健康づくりを続けるきっかけになりそうなアプリです。 保険を契約済みの方には“安心と便利”を、これから始めたい方や健康を意識 …
  • ダイエットのお供に2025年11月6日
    特定保健指導を受け、一日10,000歩以上が目標となりました。 このアプリは歩数の履歴が分かりやすく、またゆうゆうポイントも貯まるので一石二鳥です。 ダイエットのお供に頼もしい味方です。
  • わかりにくい2025年11月5日
    郵便局アプリと連携できると聞いたのですが、とにかくいろいろわかりにくくて、郵便局でやってても、局員が説明も出来ず、イライラなりました 私はかんぽ保険内容の為に入れたのですが、これまたエラーばっかりで開かない もう、郵便局が近くなので行って聞いた方が早いとおもいました
  • 便利2025年10月3日
    加入者でなくても健康向け機能を多数利用でき、非常に便利です。

ダウンロード