アプリ情報Appストアより引用
日本 ヘルスケア&フィットネス 無料ランキング1位
Sleep Meister(スリープ・マイスター)は、端末に内臓された加速度センサを用いて、人の体動を感知し、眠りの浅い(レム睡眠)時にアラームを鳴らすことにより、快適な目覚めをサポートする目覚ましアラームアプリです。
またその他にも、HealthKitとの連携や、睡眠中の自動ツイート機能、寝言(物音)の録音機能、グラフやリストによる睡眠データの管理、各種SNSへの睡眠データの投稿、入眠時に自動停止する音楽プレイヤーなどなど、機能も充実。快適な毎朝を迎えましょう!
【機能・特徴】
– iOS 11 対応
– iPhone X Super Retina ディスプレイに最適化
– iPhone 8, iPhone 8 Plus Retina HD ディスプレイに最適化
– HealthKit 対応(睡眠分析)
– 睡眠サイクルの記録
– レム睡眠時に鳴動するアラーム
– Twitterへの自動ツイート
– 寝言(物音)の録音機能
– 入眠時に自動停止する音楽プレイヤー
– 3D Touch
– Touch ID, Face ID【使用方法】
1. 設定にてアラーム音、スヌーズ等、お好みに応じて設定して下さい。
2. アラーム時刻を設定し、STARTボタンを押すと睡眠サイクルの計測が始まります。
3. 設定のヘルプを参考に、お使いの端末を寝具にセットして下さい。
4. 設定時刻に従い、最も眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ります。
5. 起床後はスライダーを右へスライドさせて計測を停止して下さい。【URLスキーム】
sleepmeister:【無料版・有料版の違い】
– 広告の有無
リリース情報
開発者 | Naoya Araki |
---|---|
リリース | 2013年2月19日 |
金額 | ¥120 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 睡眠がよくなった2025年2月19日
快適です。 - Xへの投稿2025年2月18日
以前はTwitterに起床時間や中途覚醒が通知されてましたがその機能Xで投稿できるようにして欲しいです それが一番の目的で使っていたのでガッカリです それ以外は何も問題はないのですが···ただのアラームならiPhoneのアラームだけでいいです - 反応しなくなりました2025年2月15日
ココ何日か反応しなく睡眠時間ゼロ夜寝付くまで5時間等反応しなくなりました。残念です - 優れもの2025年1月25日
私は目覚まし時計替りに使っていますが、私の仕事の上で、朝起きるのが3時だったり、4時だったり、5時だったりと毎日ばらばらですが、寝過ごした事が一度も有りません。これは本当に凄い私にとっては、一生必需品のアプリです。 本当に有り難いです。 - とても良い記録が出来て最高です。2024年12月29日
とても良い記録が出来出来て最高です。まとめて過去のデータが消せたら良いと思います。 - 【要望】ヘルスケア連携の強化2024年12月4日
毎日使わせて頂いています。 IOS標準の「ヘルスケア」との連携機能ですが、時間ごとの睡眠データを、もっと詳細に同期することは出来ないでしょうか。 (経緯) 他アプリで、ヘルスケアデータを集計しているのですが、本アプリで追加したデータをうまく認識してくれません。恐らくは必要なデータが不足しているものと思います。 ヘルスケアデータを同期する旨味が享受できず残念な感じです。 …
ダウンロード
