アプリ情報Appストアより引用
新登場!!
「マイジャグラーⅢ」の北電子公式パチスロアプリ!!実機を”完全再現”した奥の深いゲーム性をお楽しみください!
■特徴
・実機同様のリール制御や様々な告知パターンを忠実に再現しています。
・タッチだけでゲームを進められるシンプルで直感的なインターフェイス。
・本体を傾けることで縦画面と横画面を自由に切り替えてのプレイが可能です。■基本的なルール
(1)メダルを1~3枚BETします。
(2)スタートレバーを叩いてリールを回転させます。
(3)停止ボタンで3つのリールを順番に停止させます。上記手順を繰り返してゲームを進めます。
そして、盤面中央の「GOGO!ランプ」が点灯すればボーナスが確定!
ボーナス図柄を狙って揃えると「ボーナスゲーム」となり、
大量のメダルを獲得できます。■2つのゲームモード
本アプリは『チャレンジモード』と『シミュレーションモード』の
2種類のゲームモードを搭載しています。・『チャレンジモード』
プレイ開始時に出題されるお題「チャレンジミッション」に挑む
ゲームモードです。ミッションの内容は、毎月自動的に変化します。・『シミュレーションモード』
台の設定を自由に決めてプレイできるモードです。
オートプレイや成立フラグの表示といった補助機能も利用できます。■サウンドモード搭載
実機の各種音楽を手元で再生可能!!
リリース情報
開発者 | Kita Denshi Corporation |
---|---|
リリース | 2015年7月20日 |
金額 | ¥600 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- タコ負け2022年8月18日
このアプリのせいで10万円以上負けてます。乱数おかしいです。設定6でよく負けます。俺は北電子を許さない。 - プレミアムゴーゴーランプでない!2020年11月5日
プレミアムゴーゴーランプ出にくい! - 雰囲気は味わえる…かな?2020年8月19日
挙動を知りたくて購入したもののジャグ系は特別あれこれやる事が無い…実機みたく黒BAR押しをこまめになんて押さず光り待ちで挙動云々なんてやらなくなっちゃった、まあアプリなワケだし実機と比べのもなぁと…色んな光り方を楽しむのがこのアプリの正しい遊び方なのかなと。 有料ではあるが追加要素にランプの光り方を鑑賞できるモードがあるのが素晴らしい、実際全てを見るのは難しいからこういったサービスがあるのは楽しいし嬉しいです。 あまりアプリ自体やり込んではいないけど雰囲気は味わえるしプレイもスムーズなんでジャグ好きには持ってこい!な作りかと。 細かい事を言えばマイジャグなら各種単品売りよりマイジャグならマイジャグシリーズ・アイジャグならアイジャグシリーズの纏まったアプリでリリースして欲しかったかな、ハッピー・みんジャグ・ラブジャグ以外はみんなほぼ同じだからアプリ内で課金で機種解放とかにしたらアプリとして持 … - 何故❓2020年4月25日
チャレンジモードでぶどう揃った時急に音が出無くなった❗️ - 北電子の闇2019年2月23日
設定通りの挙動にならない - ios12.1.2で遊んでいます。2019年1月28日
お得拡張オプションを付けて購入し、一週間くらい経ちました。 飽き性なので10分遊んだらその日はもう起動しない程度のユーザーのレビューです。 良い点 ウェイトカット、ボーナススキップ(ボーナス1G目のみ選択できまる)、設定変更可が標準装備されてます。手軽にマイジャグ!という方には嬉しい機能ですね。 設定6は6らしくジャグ連しますし、1は1らしく当たらなくて途方に暮れます。 2019年1月現在、他の方々が言うMENUを押して強制終了は今の所ありません。 私的には、30個近くあるプレミアム演出をすぐに堪能できる拡張オプションが嬉しかったです。 悪い点 払い出し音がおかしい。 GOGOランプ点灯のフラグが立ったらオートプレイが止まる機能というものがない。(フラグが立つまで実機確率を高速オートで回して、ランプ点灯したら自分の手で7を揃える…というのがシミュレータならではの醍醐味だと思うんですけど…。 …
ダウンロード
